パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!
パチマックス!
NEW
2020.05.11 09:30
パチンコ「弱点を補う」マルチな機能。「CRでは連チャン性を、P機ではスピード感を」
文=大森町男
ここ2、3年で注目を浴び、大ブレイクを果たした1種2種混合機。この仕組みを用いて大ヒットを飛ばした『CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギア』の躍進は記憶に新しい。
ところで、この1種2種混合機がもたらす大当りのメカニズムを正しく理解しているだろうか? 1種2種混合機のいわゆるRUSHは「確変じゃなくて時短だよ」とスペック警察に咎められたことがあるファンもいるだろう。
そう、1種2種混合機は確率変動機能を搭載することができないのである。したがって、『シンフォギア』でいう「シンフォギアチャンス」は大当り確率が1/199.8のままで電チューがパカパカするだけの時短となる。
では、なぜあんなに早く大当りするのか? RUSH中の確率1/7.4とは何なのか?
「シンフォギアチャンス」での図柄揃いは「小当り」なのである。小当りすることでV、つまり大当りする準備が整い、「Vを狙え!」でV入賞させれば大当りとなる。正確には「大当りが開始される」のである。
「大当りが開始される」とはどういうことか?
ここで羽根物を思い出してほしい。羽根物は1チャッカー、2チャッカーに入賞すると羽根が開き、役物内のギミックをクリアしてVに入賞すると大当り。羽根が連続開放して玉を増やせる。しかし、Vに入らなければ羽根は単発の開放で終了する。この羽根物の仕組みをコンパクトにしたのが、1種2種混合機の「Vを狙え!」なのである。
つまり、「図柄揃い」が羽根物の1チャッカー、2チャッカーで、「Vを狙え!」は文字通りV入賞となる。
1種2種混合機では、羽根が開けば必ずVに入賞する構造になっているだけで、Vを狙わなければ大当りの権利(大当りの継続)が消滅することがまさにその証明であろう。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 登録者100万人超えパチンコチャンネルから「人気演者3名が脱退」の衝撃…主力級の放出にファンも「今後大丈夫?」など不安の声