有名パチンコ店オーナー「ひげ紳士」が業界初!?の試みに挑戦!
埼玉県幸手市のパチンコ店「チャレンジャー幸手店(幸チャレ)」や東京都福生市の「ゲームセンタータンポポ(タンポポ)」のオーナーで知られる「ひげ紳士」さん。どちらも店頭に立ち、さらにYouTubeチャンネル「パチンコ店買い取ってみた」にも出演しています。
「3年後の幸チャレは以前より厳しい状況になる」と将来を不安視
同番組内では各店舗の毎月の営業報告を行ったり、サブチャンネルでは「タンポポ」などにあるレトロ台を打っています。ところが、先日アップされた「【パチンコ店買い取ってみた】第342回どうなるパチンコ業界『3年後を見据えた幸チャレの方針』」では、今のパチンコ業界の動きから幸チャレが今後どうなるのかについて、ひげ紳士さんがいつもより真面目に語っていました。
現在のパチスロ6.5号機事情や今後導入されるスマスロの問題、幸チャレの現状、新紙幣や設備の問題…等々、これから直面する課題をピックアップしており、そこから経営者目線で幸チャレの現状を考察しています。
さまざまなことを考慮すると、「3年後の幸チャレは以前より厳しい状況になる」と吐露。その例として、幸チャレは幾度となく振るいに掛けられても、何とか片手でぶら下がっている状態と表現されていました。
「色んな方の意見や協力を仰いでやっていきたい」との理由でサロンを開設!
3年後以降も「幸チャレ」をどうにか残していきたいという考えがある中で、ひげ紳士さんから新たな提案がありました。それが、オンラインサロンをスタートさせることです。
DMMオンラインサロン『【パチンコ店買い取ってみた】+Plus』は、2022年9月20日に開設。初期メンバーとして150名の会員を募集したところ、あっという間に定員オーバーとなり、現在も着実にメンバーが増えている状況です。
サロンを開設するに至った経緯について、ひげ紳士さんは「色んな方の意見や協力を仰いでやっていきたい」とのこと。また、内容の中心が経営的な話題になるため、「秘匿性の高いところ(閉鎖的な空間)でやりたい」という希望もあったそうです。実際、サロン内のテーマは「幸チャレ」などの経営に対してちょっと踏み込んだ内容となっています。
これは、パチンコ店では初の試みではないでしょうか。ひげ紳士さんと一緒に、「幸チャレ」などの営業に対してアイデアを投げかけることも可能かもしれません。
ひげ紳士さんのファンの方、「幸チャレ」や「タンポポ」が好きな方、普通にパチンコパチスロが好きな方などなど、少しでも興味のある方は参加してみてはどうでしょうか?
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
パチンコ店名物オーナー「ひげ紳士」知られざる過去が明らかに!? 壮絶な経緯に「感動」する視聴者が続出
- 元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
- 閉店後に「パチンコ全台RAMをクリアして」波が変わる?オカルト作業で無駄な労力と時間を使わされた日々
- 【新台パチンコ】LT直行「ALL2400×80%」の次世代型MAXスペック降臨!