2017年『夏コミ』レポート! パチンコ・パチスロ企業ブースもアツかった!!

東京ビッグサイトにて、8月11日~13日の3日間に渡って開催された『コミックマーケット92』。公式発表によれば、今回3日間の合計来場者数はのべ50万人、参加サークル数は約3万2千であったとのこと。
さて、コミケの見どころは様々ありますが、今回は主に「今年の夏コミ企業ブースに出展していたパチンコ・パチスロ関係のブース」に焦点を合わせ、そのイベントレポートをお送りいたします。
余談となりますが、パチンコ・パチスロメーカーの本格的なコミケ企業ブース出展は、記憶の限りでは約10年前となる2008年の夏コミ(コミケ74)、パチスロメーカーNETの初出展からであったはずです。これを皮切りに、コミケへ出展するパチンコ・パチスロメーカー企業が少しずつ増えはじめ、現在では毎回3ブース(パチンコ・パチスロメインのブースは最大3つまで、という話も耳にしますが)が出展しています。
FUJI 地獄少女祭(藤商事)

まずは8月現在、TVアニメ4期目となる『地獄少女 宵伽(よいのとぎ)』が放送中、9月に『パチスロ 地獄少女2 宵伽』のリリースを予定している藤商事のブースです。

『FUJI 地獄少女祭』というブース名に違わず、何から何まで地獄少女一色となっておりました。

ブースでの頒布物も、もちろん地獄少女のグッズ一色です。


このほかにも、現在放送中のTVアニメを宣伝するポスターや、目を引く巨大パネルも設置されていました。


そして物販とは別に『CR地獄少女 弐 きくりの地獄祭り』のデモ機展示及び、リリース直前の『パチスロ 地獄少女2 宵伽』の先行試打も開催。

ブース周辺では、複数の閻魔あいちゃんがチラシや販促物を配る、参加者の写真撮影に応じるなど、また別の盛り上がりを見せていました。
1000ちゃん(オーイズミ)

続いては、オーイズミが精力的にメディアミックスを進めている、人気オリジナルキャラクター『1000ちゃん(せんちゃん)』のブースです。前回の初出展から数年ぶり、久々のコミケ出展となります。

最終日にはキャスターA役の声優・白石稔(しらいし みのる)さんのサイン会が開催され、そちらも大きな盛り上がりを見せていました。

ブースのスタッフの皆さんは、1000ちゃんブースお馴染みとなる「スタッフさん用ユニフォーム」を着用。毎回ながらこちらの方が欲しい、という出来栄えです。
1000ちゃんに関してはWebアニメ、Webラジオ、ディスコグラフィ、単独ライブイベントなど、精力的なメディアミックス展開が進められておりますので、ぜひ公式サイトにて詳細をご覧ください。【1000ちゃん公式ポータルサイト】
「シンデレラブレイド3」初披露! おしりペンペン夏の陣!(NET)


最後にコミケ企業ブースの常連、NETのブースです。

今回は9月にリリース予定の新台、初お披露目となる『シンデレラブレイド3』のデモ機を利用した、シリーズ恒例の上乗せ特化ゾーン「おしりペンペンタイム」にて上乗せゲーム数を競う「おしりペンペン王決定戦」が開催されており、上乗せゲーム数や液晶演出に大きな注目が集まっていました。


もちろん物販コーナーも充実、頒布物はシンデレラブレイド一色です。

またこのほか『シンデレラブレイド3』の先行試打も行われていました。

熊女将(公式)もこっそりと参戦。
パチンコ・パチスロの原作コンテンツブースも盛り沢山!

コミケ企業ブースでは、直接参加しているパチンコ・パチスロ企業のみならず、原作コンテンツが多い昨今のパチンコ・パチスロにおいて、原作作品のグッズなども多数頒布されています。

例えば『ガールズ&パンツァー』は、年末に新規劇場版が公開予定など、まだまだ人気の高いコンテンツです。

パチスロがリリースされた人気ソーシャルゲーム『ガールフレンド(仮)』ブース。

アニメ『結城友奈は勇者である』のグッズも頒布されていたポニーキャニオンブース。

その他にも『恋姫夢想』『BLACK LAGOON』『弱虫ペダル』『おそ松さん』『ケロロ軍曹』などなど、コンテンツ原作ファンにはたまらないブースやグッズが数多く出展・頒布されていました。


また、会場内にさりげなく『ツインエンジェルBREAK』の広告が展示されているなど、毎回のことながら細かなところも見逃せません。
そして、コミケのメインである同人誌即売会会場においても、数多くのパチンコ・パチスロファンの皆様がサークル出展をしており、中には非常にマニアックな内容の同人誌を頒布している方もいらっしゃいました。
まとめ
冒頭で述べた通り、最近のコミケ企業ブースには毎回パチンコ・パチスロメーカーが出展しており、それぞれのメーカーによって様々な催し、会場限定となるオリジナルグッズの頒布などが行われています。

次回となる冬コミは年末の12月29日~31日に開催予定となっておりますが、もしもこの記事をご覧になって「実際に行ってみたい」と思われた方へ、ひとつだけアドバイスをお送りし、記事を締めさせて頂きます。
「はじめてのコミケは、コミケカタログを熟読した上で、公共交通機関を使い、昼過ぎに到着する予定で行きましょう」
(文=たけしな 竜美)
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
パチンコ店スタッフ一筋20年の大ベテランが実は…
元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 【業界のタブー】パチンコ店の「遠隔」「ホルコン制御」の真相は… 人気業界系ユーチューバーの解説に共感の声続出!
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…