パチンコ新台「待望の神スペック」「甘デジ・伝説ループ」など降臨!「導入日」「スペック」重要ポイントを公開!!……【新台マル得情報―12月前半】
2019年も話題作が続々と登場したパチンコ。今年を締めくくる12月も、魅力的な新台がスタンバイ。「導入日」「スペック」など、重要ポイントと共に迫ってみたい。
12月前半・注目パチンコ新台!
12月2日
『PA元祖大工の源さん』(SANYO)
一世を風靡した『初代・大工の源さん』が復刻。あの「確変2回ループ」「確変突入率1/3」を再現した、V確ループの甘デジタイプで登場だ。確変終了後には時短が付与されるなど、“初代” を名乗るにふさわしい1台となっている。
通常時はゲーム性の異なる3つのモードから選択することが可能。懐かしの演出が展開する「初代モード」が用意されるなど、往年のファンも楽しめる要素が満載だ。
『ぱちんこ AKB48 ワン・ツー・スリー!! フェスティバル』(京楽産業.)
人気シリーズ『AKB48』3作品を融合。大当り確率は1/199の1種2種混合タイプとなっている。大当り終了後は必ず「FESTIVAL RUSHチャレンジ」へ突入。この間に引き戻せば「FESTIVAL RUSH」を獲得できる。
RUSH突入率は50%、継続率が80%。右打ち時の「60%が出玉約1500発」と、バランスの良さが際立った仕様だ。初代を彷彿とさせる連チャンの演出や、スピード感を実現。好評だったスペックを踏襲しながらも、進化を遂げた仕上がりとなっている。「神スペック」との声が上がることも納得だ。
『P13日の金曜日』(西陣)
人気ホラー映画とのタイアップ機。スペックはV確2回ループ+時短タイプで、大当り確率は1/319.69(1/100.21)となっている。確変割合は特図1が52%、特図2が100%だ。
確変「ツインバトルモード」では2回の大当りを保証。ラウンド中に発生するバトルに勝利すれば、さらに大当り2回を獲得できる。2回ループの実質継続率は約83%。出玉は「ALL1000発」以上と、大量出玉も十分に狙える仕様となっている。
『PAフィーバースーパー戦隊LIGHT ver.』(SANKYO)
『Pフィーバースーパー戦隊』の甘デジスペック。6段階設定やV-STといった設計は継承されている。ST中に好きな戦隊・ゲーム性を選択できるなど、好評だった演出は健在だ。
大当り確率は1/99.9(設定1)~1/79.9(設定6)。気になるST継続率は最高「約80.2%」と、連チャンを十分に期待できる仕上がりとなっている。
『PA咲-Saki-阿知賀編 99バージョン』(SANYO)
『咲-Saki-阿知賀編』の甘デジスペック。本作も確変ループタイプで、設定非搭載タイプとなっている。大当り確率は約1/99で、新内規3個賞球を採用した仕様だ。
継続期待値は「約75%」と、遊びやすいながらも連チャンに期待できる設計。10R確変大当りでは1100発の出玉が獲得可能となる。バトルも進化しているなど、ファン必見の仕上がりだ。
『PAぶいぶい!ゴジラ かいじゅう大集合!!』(ニューギン)
愛らしいミニキャラとなって大暴れする「ゴジラ」が甘デジとなって帰ってくる。『N-K1』『N4-K6』の2スペックが用意されており、どちらも大当り後はST8回転+時短42回転の「SUPERチャンスタイム」に突入だ。
『N4-K6』は6段階設定を搭載。大当り後はST8回転+時短42回転の「SUPERチャンスタイム」に突入だ。設定6のトータル継続率は約77%を誇る。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 登録者100万人超えパチンコチャンネルから「人気演者3名が脱退」の衝撃…主力級の放出にファンも「今後大丈夫?」など不安の声