パチンコ『シンフォギア2』も好調で売上高UP。各メーカーが2021年3月期「第1四半期決算」を公表
パチンコ・パチスロメーカー大手の平和は8月6日、2021年3月期の第1四半期決算短信を発表した。
売上高は前年同期比56.1%減の161億7300万円で、営業損失44億1500万円、経営損失44億9100万円。前年同期は営業利益81億200万円、経常利益81億7200万円であった。
同社は遊技機事業、ゴルフ事業の2本柱で、どちらも新型コロナウイルスの影響により大幅な減収減益。とりわけ打撃を受けたのは遊技機事業で、売上高は前年同期比91%減の約11億円、営業損失約33億円となった。主な理由は「新型コロナウイルスの影響により新機種の発売を見送ったため」。パチンコ・パチスロ共に販売台数の減少が減収に繋がったとした。
ゴルフ事業の売上高は前年同期比36.9%減の約150億円で、営業損失約5億円。主な理由に「新型コロナウイルスの感染予防対策を徹底した上で、プレースタイル等を変更して営業」「来場者の減少、顧客単価の減少」をあげた。
今期の市場見通しとして、遊技機事業は「ホール稼働のさらなる回復に期待」としながらも、「旧規則機の撤去期限が最大1年延長となった」「ホール経営が厳しいため、撤去以外の需要見込みが不透明」と分析。
一方、ゴルフ事業は「7月以降は来場者数・顧客単価ともに回復傾向」にあるものの、両事業共に「現時点で合理的に算定することが非常に困難」との理由で2021年3月期連結業務予想については「未定」とした。
これに対して翌8月7日に同決算を公表した大手のSANKYOは増収増益。売上高は前年同期比58.2%増の179億6000万円で、営業利益37億5200万円(前年同期:営業損失5億9600万円)、経常利益41億8100万円(前年同期:経常損失1億5500万円)とした。
同グループは同期間にパチンコ機関連事業で『Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア2』と『Pフィーバー真花月2 夜桜バージョン』の2タイトルをリリース。
発売直後より高稼働をキープする前者は追加受注もあり、2タイトル累計で3万3千台以上を販売した。ちなみに、パチスロ機関連事業では新規販売タイトルがなく、販売台数は300台にとどまった。
今後は第2四半期にパチスロ機1タイトル、第3四半期以降にパチンコ機6タイトル、パチスロ機2タイトルを販売予定。2021年3月期ではパチンコ機15万台、パチスロ機2万8千台の販売を計画し、通期連結業務予想を売上高735億円、営業利益80億円、経常利益87億円とした。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
【パチンコ店】情報リークでボロ儲けも… 業界の重鎮が都内「金景品」について言及
- パチンコ絶好調『まどマギ』の「激アツ日」を盛り上げる必見情報!!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
- 【速報パチンコ新台】1時間「6万発」達成モンスター史上最強へ…「本物のLT」実現!?
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 打ち子軍団来店でマルハン全店舗出禁!? プロ集団を排除しようとする頑なな姿勢に賞賛の声が続出!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!