至れり尽くせりのライトスペック…「100%ST×回転率アップ機能付き」最大出玉1300発の出玉感と抜群の遊びやすさでメロメロ
ライトミドルより圧倒的に当りやすく、甘デジよりも断然に出玉性能が高い「ライト」スペック。流行の兆しを見せるこのカテゴリーのマシンをピックアップして紹介する「ライトーーク」。
至れり尽くせりのライトスペック
P機時代に突入してスペック性や出玉の迫力を存分に引き出すような機種ばかりとなっていますが、あの絶対王者である『海物語』ですらその流れに逆らうことはできません。
ファンの間では“甘海”と通称される甘デジの「海物語」シリーズにもライトスペックが参入しました。『Pまわるん大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム 119ver.』です。
大当り確率が約1/119.8で、最大出玉が約1300発とだいたい1000発が主流のライトミドルより多く、メインの6ラウンド大当りも約780発としっかりとした出玉感を味わえるものとなっています。
ゲーム性は“甘海”伝統のST+時短。100%突入し、10回転のSTと20or40or90の3パターンの時短振り分けが用意された連チャンモードを搭載しています。
ST単独だと約40%、3種類の時短を加味した平均継続率でも60%に届かないほどで、ループ性は乏しいですが、1回の連チャンで1500発ほどの出玉獲得を見込めるのが魅力。
ほかにも、低確率状態で300回転消化すると450回転の電サポモードに突入する遊タイムが搭載されているのでハマリも怖くありません。また、遊タイム中に大当りが発生する可能性は97.7%と超破格です。
さらに、通常時の電サポ開放率を優遇することによって回転率を向上させる「まわるん」機能も搭載。至れり尽くせりのライトスペックで、別格の打ちやすさではないでしょうか。
ちなみに、はじめて『海物語』シリーズでライトスペックを採用したのは本機の前身となる『CR大海物語4 With アグネス・ラム 遊デジ119ver.』でした。
こちらは最大出玉が1600発近くもあり、継続率も約61.2%とさらにスペック性に秀でたものでしたが、もともとCR機はP機より出玉性能が高いので、それほど意味や意図を感じられませんでした。
しかし、この機種の登場は2018年3月ということで、まさにP機が市場にリリースされる直後の時期。つまり、性能の劣るP機でライトスペックの可能性を測るための試作モデルであったのではないでしょうか。
そして、このライトスペックのブーム到来を見据えた先見性が、「『海』シリーズでのライトスペック」というある種のチャレンジングなマシン誕生の発端なのかもしれません。
7月に登場する『アグネス』シリーズ最新作に関しては、大当り確率が1/99.9となる甘デジタイプですが、『GOGOマリン』や『ギンパラ』といったサンスリー方面で、いつか『海』系のライトスペックが出るのではないかと期待しています。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
閉店後に「パチンコ全台RAMをクリアして」波が変わる?オカルト作業で無駄な労力と時間を使わされた日々
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- パチンコ「ヴァルヴレイヴ2甘の遊タイム」が発動しない? 潜伏確変・ヤメドキに迫る!!
- 元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
- 【速報パチンコ新台】1時間「6万発」達成モンスター史上最強へ…「本物のLT」実現!?
- パチンコ店名物オーナー「ひげ紳士」知られざる過去が明らかに!? 壮絶な経緯に「感動」する視聴者が続出
- 【パチンコ業界】「いらない台を買わされる」「業界の衰退を促進」大手販社の“機歴販売”に業界の重鎮が物申す!