パチンコ・アルバイト「9億円」横領!? 一撃「5900万円」でも気付かなかった店側の甘い管理体制に疑問

鹿児島県のパチンコ店に勤務するアルバイト店員が、横領の疑いで逮捕されたと「日刊スポーツ」が報じ話題になっている。
アルバイトの男はパチンコ店運営会社の預金口座から約5900万円を着服した疑いがあるとのこと。2015年7月から8月にかけて、二十数回にわたり自らの預金口座に振り込んだと発表されている。社側は「被害総額は約9億円に上る」と告訴しているようだ。
過去にも出玉を記録するICコインを改ざんし景品(22万円相当)を着服、遊技中の客の出玉 (貸出合計価格約7万円相当)を盗むなどパチンコ店勤務の従業員による不祥事は数多く報道されてきた。
しかし今回の容疑はレベルが違う。現段階では捜査中との話だが、短期間で9億円もの金額を横領したとの報道には驚きだ。単純に「ここまで気づかなかったのか?」とも思えるが……。
「帳簿の改ざんやレジの不正操作など、横領や隠ぺいの手口は様々存在します。パチンコ店に限らず、スーパーやコンビニなどでも起こっていますよね。共通して言えることは『まさかうちの従業員に限って』と思っているのでしょうが、そのような考えは非常に危険だということですね。
今回の短い期間で9億円という金額は信じられませんが、店側に油断があったことは間違いないでしょう。逮捕された男は売り上げの管理を任されていたと言われています。信頼されていた人物であることは間違いありません。店側は『まさか……』と思っているでしょうね」(記者)
逮捕された男は経理責任者だったとのこと。売り上げを管理する人間であれば、今回の犯行は可能だろう。そのような重責をアルバイト店員に与えていたことに疑問は感じるが……。
「どのような店にも信頼できるベテランの従業員などはいます。何の仕事でもこなせる人間は、店側にとって貴重な存在ですよね。しかし任せきりになるのは危険です。もちろん仕事を任せれば店長などは楽をできますが、今回のように横領される危険性は極めて高くなりますから。スタッフに任せる場合は、抜き打ち点検などを行って緊張感を高める必要があると思います」(同)
店長が不在のときは責任者代理として現場を仕切るなど、頼れるアルバイト店員は円滑な店舗運営を実現する上で欠かせない存在だ。ただ「信頼しても放任しない」というのが経営管理の鉄則なのかもしれない。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【パチンコ】「5万発」を狙うならコレ!過去には「66,625発」を達成した強烈なポテンシャルを秘めた機種もランクイン!
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も