パチマックス > パチンコニュース > 「パチンコ根絶」発言の行方
NEW

政府「パチンコを潰す?」発言は何処へ…… 国会答弁「賭博罪に該当せず」も過去には「換金禁止」を検討していた?

【この記事のキーワード】, ,
政府「パチンコを潰す?」発言は何処へ...... 国会答弁「賭博罪に該当せず」も過去には「換金禁止」を検討していた?の画像1

 
 パチンコ業界が抱える問題、そして多くの日本人が疑問に感じていることはパチンコが「賭博か否か」である。

 業界はあくまで「パチンコは遊技」とし、賭博罪に該当する「偶然性のある行為」はないと主張。ここでいう「遊技」とは、パチンコでいえばプレイヤーが自らハンドルを捻って玉を発射する行為。パチスロではボーナス図柄を自身で揃えるということだ。そのため、ホールはパチンコの「ハンドル固定」や店員による「目押しの補助」を徹底的に禁止している。

 しかし、パチンコの経験がない人からすれば金品を賭ける以上、「遊技」であるかは知った事ではない。場合によっては1日で10万円近くを損失することもあり、「パチンコ=賭博」と認識することはごく自然の流れである。

 そんな「パチンコの賭博」問題について2月9日、民進党の真山勇一参議院議員が政府に質問主意書を提出。ギャンブル等の定義の他、「パチンコ営業が刑法上の賭博行為にあたるのでは?」などが主な質問内容であった。

 そして同月20日、政府はこの質問対し「パチンコは刑法第185条(賭博罪)に該当しない」と返答。客の射幸心を煽らないよう法律に基づいた必要な規制(出玉規制)を行っていることが該当しない理由の1つのようだ。

 また、このようなやり取りは昨年にも行われており、パチンコ業界にとっては「これでまた一安心」といえる答弁だっただろう。

 しかし昨年12月、今回の「答弁内容」とは”真逆”の発言があったことをご存知だろうか。『アサ芸プラス』(徳間書店)が報じた、業界そのものを脅かしたあのニュースだ。

「政府の『パチンコ根絶』発言は、ファンの間に衝撃が広がりましたね。今年2月から施行されている出玉規制がパチンコ業界にとどめを刺すと述べていたとか。また、最後の切り札として『景品の換金禁止』とも発言していたらしいです。

まあ今回の答弁で政府は『賭博罪には該当しない』と改めて発言したので、パチンコ店の『三店方式』を用いた間接的な換金行為はこれからも続くでしょう」(記者)

 政府という広い枠組みである以上、どの人間が発言したか定かでない。今回の答弁でパチンコ業界の”闇”が改めて晴れた訳だが……根絶させようとする政府関係者がいる限り、業界は依然として厳しい状況が続くのではないか。
(文=編集部)

政府「パチンコを潰す?」発言は何処へ…… 国会答弁「賭博罪に該当せず」も過去には「換金禁止」を検討していた?のページです。パチマックスは、パチンコ、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。パチンコ・パチスロの本質に切り込むならパチマックスへ!

Ranking

11:30更新
  • パチンコ
  • 総合
  1. パチンコ店名物オーナー「ひげ紳士」知られざる過去が明らかに!? 壮絶な経緯に「感動」する視聴者が続出パチンコ店名物オーナー「ひげ紳士」知られざる過去が明らかに!? 壮絶な経緯に「感動」する視聴者が続出
  2. 【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
  3. さようならこんにちは。離れられない「パチンコ業界での私」の変化。【松戸檸檬の人生ちらみせ道中膝栗毛】さようならこんにちは。離れられない「パチンコ業界での私」の変化。【松戸檸檬の人生ちらみせ道中膝栗毛】
  4. 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
  5. 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
  6. オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
  7. 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
  8. 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?
  9. 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
  10. 【速報パチンコ新台】1時間「6万発」達成モンスター史上最強へ…「本物のLT」実現!?
  11. パチンコ店お客が「壮絶な殴り合い」!? 警察出動の「緊急事態」発生

関連記事