パチンコ覇者が「甘デジ」参戦!? 新規則での登場に期待の声が続出中!!

2019年も話題作が続々と発表されているパチンコ・パチスロ。その中には、かつて旋風を巻き起こした「名機」も含まれている。
人気メーカー山佐は、4号機で人気を博した『コングダム』を復活させた。新機種『ジャングルマスターコングダム』は、本シリーズの代名詞となる「ナビ矛盾」を徹底追求。進化した新しいテトラリールアクションを搭載するなど、魅力的な仕様だ。
豊丸産業からは、多彩な演出が主流の時代に逆行して人気を博した『平家物語』が復活。初代のDNAを継承した『P平家物語RELOADED』は、発展するだけでアツくなれる「極限まで研ぎ澄ました」リーチ演出が大きな特徴だ。
「昨年も『ディスクアップ』(サミー)や、『ミルキーバー』(ニューギン)といった名作が復活し、ホールを大いに盛り上げました。スペック面の規制が強まった影響もあり、新台がヒットしづらい傾向ですからね。高い実績を誇るコンテンツへ反響が寄せられることは自然かもしれません。今後もリバイバルの流れは続きそうです」(パチンコライター)
かつてブームを巻き起こした「名作」の活躍が目立った2018年。
パチスロ分野で特に大きな反響を得たのは『ディスクアップ』だ。設定1でも出玉率「103%」という甘さが魅力の本機。リーチ目・技術介入といったゲーム性も、コアユーザーの心を掴んだ要素だろう。
パチンコ分野で存在感を放っていたのは、約5年ぶりにリリースされた『冬のソナタ』(京楽産業.)だ。
『CR冬のソナタ Remember』は、デビューから大きな反響を得ることに成功。昨年、最も高い稼働を誇ったミドルタイプと言える。人気のバロメーターでもある中古機価格で1位になるなど、まさに獅子奮迅の活躍を見せた。
そんな”覇者”に関する興味深い情報が浮上した。ファン待望の最新作に動きがあるようだ。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- 【パチンコ店】悪質極まる「迷惑プロ軍団」を完全成敗!? 「本当はやりたくなかった」一般客をも巻き込む苦肉の策とは【ヒット記事プレイバック!】