パチスロ「伝説的」シリーズ「最新作」が始動‼ 謎に包まれた「全容」は… ⁉
6月1日、フィールズ株式会社はパチスロ新機種『シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星』の発売を発表した。製造元は提携企業の株式会社ビスティだ。
本機は伝説的アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズをモチーフにしたマシンで、同アニメ作品は2019年で放送開始から40周年を迎え、「機動戦士ガンダム 40 周年プロジェクト」として様々なコラボレーションを展開している。
本シリーズのパチスロ機は他社含め9作品目、ビスティでは5作品目。多くのファンから愛し続けられ、パチンコ業界に欠かせないコンテンツと言っても過言ではない。
古くは2002年9月にラスターより4号機『MSガンダム』がリリース。本機はボーナスの他に「小役集中(現在のAT)」で出玉を獲得するマシンで、一撃数千枚も可能な威力を誇っていた。
5号機基準となって初の登場は2007年11月に山佐からリリースされた『パチスロ 機動戦士ガンダムII ~哀・戦士編~』である。
最大300枚獲得できる青7BBと最大180枚獲得の赤7BB、82枚獲得可能のREGを搭載。BB後には78G継続する純増約0.3枚のRTに突入する。
ビスティが初めてリリースした「ガンダム」シリーズのパチスロが『機動戦士ガンダム』。本機は2014年4月に登場し、強力な出玉性能で話題となった。
純増約2.3枚の擬似ボーナスを搭載。バトルでの継続抽選に加えて、「赤い彗星ZONE」「アムロ覚醒モード」など多くの特化ゾーンでARTを盛り上げた。
同アニメの続編をモチーフにした『パチスロ機動戦士Zガンダム』も出玉性能で引けを取らない。本機は2017年4月に登場し、1Gあたり約1.7枚増加のARTながら、ツボにハマった時の出玉は圧巻である。小役のヒキによってバトルの展開が変化するARTシステムも人気の要因となった。
2019年10月、6号機として初登場した『カードバトルパチスロ ガンダム クロスオーバー』も忘れてはならない。特筆すべきはAT性能の高さで、純増約4. 3枚でコインが増加。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【新台】ファン歓喜の注目スマスロ、最強トリガー搭載「物語シリーズ」待望の新作などが導入スタート【9月4日パチスロ導入リスト】
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- パチスロ最新台で“下パネル消灯”頻発の異常事態!? 「設定L」疑惑が浮上も…その正体は?
- サミーが異例の警告「ケンシロウ昇天モード?」などで話題の誤情報に法的措置も… 『スマスロ北斗の拳』に関するウワサに注意喚起