「名機のパチスロ版」がまもなく「撤去」…「8192分の1」の爆裂トリガーに「アレスロシステム」搭載
伝説的な名機として今なおオールドファンたちの間で語り継がれる、アレパチ『アレジン』。モーニング搭載、天国と地獄、2種類ある内部状態によるメリハリある出玉抽選システムは連チャンアレパチブームを巻き起こし、リーチが状態移行契機であることから、そのリーチ音「ピュイ」中毒者が続出したことでも有名だ。
その刺激的なゲーム性をパチスロに完全移植させた、藤商事の『パチスロアレジン』は、8月10日で認定期間満了。経過措置の延長に該当しない「高射幸性機」に分類されたことから、同日、引退を余儀なくされる。
本機は1G純増役3.0枚、1セット70G+αのAT機能「アレジンタイム」が出玉増加の主軸。主なAT突入契機は各種チャンス目で、基本的に当選時は数十ゲームの前兆を経て「液晶画面上での奇数図柄揃い」などの確定告知が発生する。
また、本機は「アレスロシステム」なる機能を採用しており、リプレイ成立時はゲーム数に応じて液晶右下のアレスロが点灯。16G1セット間にラインが揃えば、そのライン数を参照して「アレジンチャレンジ」や「ジュエル獲得」などの特典を得られる。
アレジンチャレンジは7G固定のCZで、消化中は毎ゲーム、成立役に応じてAT抽選。通常時から突入した際のAT当選期待度は約45%で、見事に奇数図柄が揃えばATが約束される。
AT中はチャンス役やアレスロ1ライン成立などを機にATストック及びジュエル獲得抽選が行われ、その期待度は滞在ステージ(内部状態)で変化。ムーンステージ以上は期待大で、サンステージは次セット継続サインの役割も担う。
ジュエル獲得時はセット終了後に「ジュエルチャンス」へ移行し、獲得したジュエルの数だけAT抽選。ルビーよりもダイヤの方が期待度は高く、首尾よく当選した場合、残りジュエルは次セット以降に持ち越される。
AT中の赤7揃いや各役成立時の一部で突入する「レジェンドタイム」は、平均11G継続の上乗せ特化ゾーン。消化中は赤7揃いで最大75%のループ率管理による0G連が発生し、赤7が揃うたびにATがストックされる。
このほか、本機には状況を問わず成立の可能性がある爆裂トリガー「アレジン揃い」があり、その確率は8192分の1。首尾よく引ければAT5セット+50%ループが確定するので、一気大量出玉も珍しくない。
設定推測要素はAT初当り出現率、アレスロ1ラインからのAT昇格率、ジュエル獲得時のダイヤ選択率など。天井は1000or1400Gで、到達すれば例外なくATがスタートすると共にストックループ率50%or75%に振り分けられる(1400G天井は2セット以上も確定)。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 5月5日のパチスロ『ジャグラー』は本当にアツいのか? 1500台の某新店にて実戦!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 【速報】初代『吉宗』スマスロで復活!「711枚×1G連」宣言に期待の声が続出!!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【新台速報】アニメ10周年『東京喰種』スマスロ正式発表!