パチスロ「特定地域」で猛威を振るった爆裂マシンを遊技!
「特定地域」で猛威を振るった爆裂マシン
こんにちは。先日は今更ながら三共『PF機動戦士ガンダムユニコーン』を堪能してきた『電撃しらっち』です。変わらぬ好調ぶりのユニコーンですが、今から20年近く前にもユニコーンという遊技機が存在したことをご存知でしょうか。
それが今は亡きマツヤ商会の『ユニコーンSP』というパチスロ4号機です。既にご存知ない方も多いと思われるため補足すると、マツヤ商会とはかつて広島に存在したパチスロ開発会社でした。
元々は遊技機販社なのですが、複雑な事情が絡み合い自社開発に参入。2009年販売の機種を最後にパチスロ開発事業からは撤退し、当時の開発スタッフの多くは某メーカーに流れたと噂されております。
そんなマツヤ商会が送りだしたユニコーンSPですが、BIGとREGボーナスのみで出玉を増やすオーソドックスなAタイプ。ユニコーン以外のパチスロもほとんどが裏モノ化されていたマツヤ商会のパチスロですが、このユニコーンには他とはひと味違う特徴がありました。
それがAタイプにも関わらず周期抽選だということ。大体120G~160Gあたりでボーナス当選するゾーンが訪れ、そこ以外で当ることは基本的に有り得ないのです。当選すればそこで連チャン回数を抽選。
10連が当選すればキッチリと10連チャンし、終了するとまた周期までは当らずその繰り返しなのです。そしてもう一つの特徴ですが周期抽選ゾーン中は必ずリプ連が発生します。前兆のようなものですが、もちろんガセもあります。
周期のゾーンに突入すると必ずリプ3連以上が発生するのですが、3連止まりだと残念ながらガセ。次の周期ゾーンに期待するしかないのですがリプ4連で激アツ! 5連でボーナス確定となります。
マニアいわく他社製パチスロ機にはない魅力があるとのこと
そんな極端なゲーム性なので周期ゾーン中はリプ連に手に汗握りますが、それ以外は完全な捨てゲームなのですね。ある意味素晴らしい潔さです。
裏モノといえばメーカーが関与している訳ではないため、様々なバージョンが溢れているというのがお約束でしたが、マツヤ商会の台はほぼ同一バージョンばかりでした。
地方メーカーの遊技機なだけに全国的にはやはり少なめ。ユニコーンに限ったことではないのですが、全国的にはマツヤ商会の台を遊技できる機会は少なめだったようです。
しかしながら、マニア受けは非常に良かったようでレトロ台マニアにはマツヤ商会の台を溺愛する方も多いです。私の知人にもマツヤ商会の台はほとんど所持しているという強者もいるくらいです。
私自身はマツヤ商会の台にはあまり魅力を感じられず、現役時代に遊技した経験はほとんどないのですが、マニアいわく他社製パチスロ機にはない魅力があるとのこと。
マツヤ商会の台は他にも沢山ありますので、またいずれご紹介させて頂きたいと思います。
(文=電撃しらっち)
<著者プロフィール>
業界歴30年。遊技機販売業など様々な業種を経験し、現在はライターとしての活動にも力を入れている。レトロパチンコ・パチスロの実戦記事や、業界関係者への取材記事も担当。羽根モノや一発台を特集するなど、オールドファンにも響く内容も積極的に作成している。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- 【パチスロ】前代未聞の「設定漏洩」? 疑いをかけられた「店長と主任」の運命や如何に…