パチスロ「北斗シリーズ」攻略の定番! カウントすべき小役は「設定差がある○○」
多くのパチスロ機における立ち回り術の基本ともいえる、小役カウント。その小役カウントを世に浸透させたマシンのひとつとしてあげられるのが、4号機の初代『パチスロ北斗の拳』である。
出現率に設定差が存在したのは、チェリーとスイカ。チェリー出現率は設定1:87.148分の1~設定6:72.817分の1、スイカ出現率は設定1:119.156分の1~設定6:100.054分の1と、どちらも設定に準じて高まり、モード移行割合と共に設定推測要素として活用できた。
以降、北斗シリーズといえば「設定差のある小役」がお馴染みとなり、小役カウントが定着。それ故、サミーの最新鋭機『パチスロ北斗の拳 宿命』も当然、同じように何がしかの小役に設定差があると考えられていたが、このほどついに、その小役が判明した。
カウント対象役はズバリ、チェリーの代わりに採用された1トキ、及び2トキAだ。詳しい数値は1トキ出現率が設定1&2:105.4分の1、設定3:102.9分の1、設定4:101.3分の1、設定5:99.8分の1、設定6:97.8分の1。
2トキA出現率は設定1&2:302.0分の1、設定3:280.1分の1、設定4:258.0分の1、設定5:238.3分の1、設定6:219.2分の1。やはり、どちらも高設定ほど数値は高まり、とりわけ2トキAには大きな設定差がある。しっかりとカウントして設定推測の指標のひとつとしよう。
ちなみに、2トキAは中押し時、中段「ブランク・トキ絵柄・トキ絵柄」で停止する。中段「トキ絵柄・トキ絵柄・ブランク」の2トキB、上段「ブランク・トキ絵柄・トキ絵柄」の2トキCに設定差はないので、CZ「宿命の道」中の疑似遊技を含めて混同せぬように注意しよう。
他の設定推測要素についておさらいすると、まずBB「伝承」終了時の画面「ガールズ」、BB「拳王」終了時の画面「リュウガ」は高設定示唆。「ジャギ&アミバ」は設定2以外、「世紀末雑魚」は設定2以上、「北斗3兄弟」は設定3以上、「北斗4兄弟」は設定4以上、「南斗五聖拳」は設定5以上、「伝承×拳王×慈母」は設定6の可能性が高まり、これらに関しては伝承or拳王終了時のどちらでも出現する。
AT中は枚数表示に要注目で、「456枚OVER」「1456枚OVER」は設定4以上、「555枚OVER」「1555枚OVER」は設定5以上、「666枚OVER」「1666枚OVER」は設定6が濃厚。枚数表示は基本、250枚・500枚・750枚…と250枚ごとに出現するので、法則崩れは設定4以上に大きな期待が持てる…と覚えておけばOKだ。
また、BB「拳王」中は特定枚数上乗せで発生する「わが生涯に一片の悔いなし」からの「断末魔」で設定が示唆され、「ほくと~」は設定4以上、「ほくとしんけん~」は設定5以上のサインとなる模様。BB終了時に出現する可能性のあるサミートロフィーは銅=設定2以上、銀=設定3以上、金=設定4以上、キリン=設定5以上、虹=設定6と判断してよさそうだ。
【注目記事】
■パチスロ『北斗の拳 宿命』で華麗に“豪腕”を炸裂!?「美女ライター」が魅せる “絶望”からの…
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- 【ジャグラー】パチスロ「5のつく日」は本当にアツいのか…「現役ホール店長」が独自のデータを元に徹底解説!!
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に