パチンコ「天国モード」が現代に大復活! これまでの常識を覆す奇想天外なゲーム性を実現した革命的マシン!!

魅力に満ちたスペックが大活躍中のパチンコP機
先鋭的な出玉性能を持つ高機能スペックがあふれかえる今のパチンコ機。『P大工の源さん超韋駄天』『Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン』『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』といった多くの機種が持て囃され、まさに百花繚乱の様相を呈している状況である。
また、各メーカーはその勢いのままにどんどん挑戦的なスペックやゲーム性の開発に勤しんでおり、斬新で革新的なマシンを続々と輩出しては互いに鎬を削っている。
人気や市場価値の面からいえばSANKYOや三洋といった王手メーカーが一歩リードしている印象。ただ、新しいものを生み出しているという開発的な力で見ると、藤商事が突出しているように見受けられる。
『P緋弾のアリア~緋弾覚醒編』『P戦国†恋姫 VチャージVer.』『P FAIRY TAIL 2』『真・暴れん坊将軍 双撃』と多種多様な連チャンシステムとゲーム性を発表し、スペックマニアのパチンコファンを唸らせてきた。
かつての爆裂システムをP機で完全再現!!
そして、ここにきてまた驚くべきゲーム性を実現した機種を誕生させたのである。『Pアレジン プレミアム』。一世を風靡した爆裂マシンをP機で蘇らせたという画期的なマシン。
何がそんなにすごいのか。それは現代のパチンコで「天国モード」を再現した点にある。確変や時短とは別に、通常時より大当りの起きやすい特殊モードが存在。さらにより大当りが発生しやすい「超天国モード」に突入すると連チャンが発生し、まとまった出玉を得ることができるゲーム性となっている。
天国モードは平均で16回転ほど滞在し、移行すれば大当り期待度が約50%になる。天国モードで大当りすると超天国モードに突入。平均大当り確率が約1/5と超破格なうえに約83%で大当りと超天国モードがループするのである。
確変のように明確に状態を維持するわけでもなく、1種2種混合機におけるRUSHのようにはっきりと規定された期間があるわけでもない。そして、それぞれのモードも突入や離脱についての告知がなされることもない。
まさに、モード式を採用していたかつてのパチンコ・アレパチのようであり、モードの移行で大当りや連チャンを狙うパチスロのようなゲーム性を味わうことができる内容。
ほかにも、引き戻しモードが存在していたり、朝イチで天国モードに滞在している「モーニング」があるといった噂も。昭和の後半から令和にいたるこれまでのパチンコの常識を完全に覆したマシン。それがこの『Pアレジン プレミアム』なのである。
このような前代未聞のスペック・ゲーム性をどうやって現行の規則で実現させたのか。次回、その謎に迫りたい。
(文=大森町男)
<著者プロフィール>
羽根物によってパチンコの魅力にとり憑かれ、パチンコ雑誌を製作する編集プロダクションに入社。パチンコに関する記事作りや編集業務に携わる。編集長としてファン雑誌の制作に取り組むなどの経験を活かし、その後は携帯サイトやweb、動画コンテンツなど幅広いパチンコメディアに従事。現在はフリーランスのパチンコライターとして活動。パチMaxを中心に消極的に執筆の場を広げている。
【注目記事】
■【パチスロ新台】“王道”と“闇落ち”の「クロスループAT」で出玉を加速! 4年ぶりのシリーズ最新作がまもなくデビュー
■甘デジ新台「大当り後は100%」RUSH突入…時速5万発パチンコも好調のヒットメーカー激アツ情報!!
■甘デジなのに「右1500発比率50%」の超激アツ仕様! 新台分析-デジハネP蒼天の拳 双龍-
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る