ラスト5Gがアツい決戦スペック!壮大な世界観を演出で再現【パチスロ5号機回想】
世界で累計800万本以上を売り上げている、コーエーテクモゲームズの人気歴史シミュレーションゲーム「三国志」シリーズ。5号機初期の2007年には、そんなゲームの壮大な世界観を演出に組み込んだIGTの超大作『三国志』が登場した。
ボーナスとRTの連鎖で出玉を伸ばす
本機は赤7、緑7、REGと3種類のボーナスを搭載しており、それぞれ約315枚、約206枚、約83枚の獲得が可能。ボーナス後は例外なくチャンスゾーンへ移行し、ここで特殊リプレイよりも先にチェリーを引き当てられれば完走型RT「決戦ラッシュ」へ突入する。
特殊リプレイとチェリーの出現率はどちらも32分の1。つまり、チャンスゾーンからのRT突入率は50%となる。
RTは1G純増約0.7枚で、継続ゲーム数は50G。RTラスト5Gで始まる「決戦」で劉備率いる蜀軍が勝利できればボーナス確定となるが、たとえRT中にボーナスを引けなくても終了後は再びチャンスゾーンへ移行することから、RTの連鎖でコインを微増させながら次回ボーナスを待つことができる。
ボーナスは小役重複がメインで、最も期待度が高いのは中段チェリー。ベル重複及び特殊リプレイ重複割合には設定差があり、高設定ほどこれらからボーナスに繋がりやすくなる。
ゲームの世界観を再現した多彩な映像演出
通常時の演出は「通常演出」と「英雄演出」に大別でき、前者は小役ナビが基本。各種アイテムなどで小役成立が示唆され、対応役矛盾で大チャンスを迎える。
一方の後者は主にチャンス予告の役割を担い、蜀の武将たちが活躍すればチャンス到来。中でも「貂蝉の舞」は発生しただけで激アツで、高確率でボーナスorRTへと繋がる。
主な連続演出には「舌戦」「一騎打ち」「制圧戦」の3種類があり、舌戦は敵武将を説き伏せられればボーナス確定。期待度は発展経緯や武将の組み合わせ、その後の展開などで変化し、劉備や諸葛亮の登場、対戦相手が一般武将だった場合は、その時点でボーナスが約束される。
一騎打ちも舌戦と同じく発展経緯や武将の組み合わせなどが重要で、呂布以外は勝算あり。1G目から敵の体力ゲージが少ない、2or3G目で味方攻撃のカットイン頻発などはチャンスパターンで、味方武将の必殺技は勝利に大きな期待が持てる。
発展した時点で期待大となる後者は対戦相手に要注目で、張遼や甘寧は期待大。味方軍勢が多い、敵軍勢が少ない、見方武将がオーラを纏うといったチャンスパターンもあり、諸葛亮の登場は問答無用でボーナスへと結び付く。
RTラスト5Gで始まる決戦、その期待度を左右するのは味方武将の数と組み合わせ、敵キャラの種類などで、武将5人集結は期待度アップ。義兄弟や五虎大将の集結は勝利濃厚で、「IGT君」や「信長登場」といったプレミアムパターンも用意されている。
(文=編集部.)
【注目記事】
■【パチスロ新台】爆裂沖スロが8月上旬デビュー決定!!
■パチンコ「昭和最後の夜、久々に再会した友人が明かした『パチプロ』という生き方」【アニマルかつみの銀玉回顧録 Vol.004】
■甘デジ新台「破格の1/77」で全大当りRUSH突入!!
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る