スマスロ「3万枚事件」の真相は…予想されている原因は〇〇から起きた?
驚愕! スマスロ「3万枚事件」が発生
先日とあるホールにおいて、SANKYOの『パチスロヴァルヴレイヴ』で3万枚出た…と話題になりました。
「ミミズモード」「コンプリート機能発動」「2200G乗せ」など話題に尽きない本機。またもやパチスロファンを驚かせているわけですが…。
「引きが強い、羨ましい」などの声より、ユーザーや業界関係者からは「3万枚出るなんておかしい」「何故コンプリート機能が発動していないのか」といった疑問の声が多いようです。
それもそのはずで、スマスロはMY19000枚に達するとコンプリート機能が作動し、遊技停止状態となります。つまり3万枚出ることは、普通に考えればありえないのです。
コンプリート機能を解除するには設定変更するか、リセットをする必要があると言われていますが「コンプリート機能作動前であれば電源をOFF→ONにすることで、その時点から更に19000枚出すことが可能なのでは?」と囁かれていました。今回の「3万枚事件」は、その辺が関係しているのではないかと予想されているのです。
理論上可能であっても、ご存知の通りスマスロは出玉データをホールから遊技機情報センターに送られます。電源を落として遊技を再開させてしまうと、すぐに検知されるはず。ホール目線で見るとリスクでしかありません。では、何故このようなことが起きたのでしょうか。
アナウンス表示を勘違い?
スマスロにおいて、セレクターエラーやホッパーエラーといったメダルに関する類いのエラーはありえません。何かしらのエラーが起きて電源を落としたか、お客さんとのやり取りがあり何かしらの理由で実行されたのか…真意は分かりません。しかし、先述したように電源をOFF→ONした可能性は非常に高いでしょう。
意外と知られていない内容として、スマスロのクレジット表記は最大で16,383枚までというものが存在。そして、表記15,000枚を超えると「遊技メダルを計数してください」といった風に、専用ユニットへの転送を促すアナウンスが画面に表示されます。
この表示によって「打っていた人がエラーと勘違い」→「店員を呼ぶ」→「電源を落とす」といったことが起きた…一つの可能性として、そのような予想ができます。
設定Lを間違って入れてしまう「ヒューマンエラー」が一時期話題になっていましたが、今回の事件もヒューマンエラーだったのかもしれません。個人的にはないと思いますが、仮に意図的であれば…色々な意味で、大変なことになる可能性は高いでしょう。
コンプリート機能あっての脅威的な万枚突破率
ヴァルヴレイヴが導入されてから、ユーザーの間では「コンプリート機能がなければ3万枚も夢じゃない」という声もポツポツと浮上していました。今回の件で、ソレを叶えられるだけのポテンシャルがあることは証明されたと言えますが…。
設定6での万枚突破率が約25%と言われている本機ですが、その爆発力を備えることができたのはコンプリート機能あってこそでしょう。そのコンプリート機能を発動させずに、19000枚以上の出玉を出そうとするのは許されません。
スマスロの登場から盛り上がりを見せるパチスロ界隈ですが、今回のようなことが多発してしまうと再び規制が強まってしまう恐れがあります。今回の3万枚事件はイレギュラーだったと思いますが、このようなことが起こらないことを望むばかりです。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!