パチマックス > パチンコニュース > 【究極そっくりパチンコ特集】あの時代だから許された? 老舗メーカーから生まれた傑作たち
NEW

【究極そっくりパチンコ特集】あの時代だから許された? 老舗メーカーから生まれた傑作たち

【この記事のキーワード】, ,

【究極そっくりパチンコ特集】あの時代だから許された? 老舗メーカーから生まれた傑作たちの画像1

究極の「そっくりパチンコ」たちを特集!

 春先に業界を驚かせた『西陣』廃業の一報。その直後に当サイトでも5回にわたり羽根モノの特集を組みましたが…。

 今回は更に掘り下げて、中でも「間違いなくどこかで見たことある」と感じてしまうようなキャラクターがモチーフの羽根モノを前後編でご紹介したいと思います。

 まずは1983年の『エレックスD-51』。スバリどこかで見たことのあるような…とオブラートに包むような表現は、もう良いでしょう。どれも40年近く経っている訳ですし、あの時代だからこそ許されたのかどうかは知りませんが、もう時効ってことでどうでしょうか。

【究極そっくりパチンコ特集】あの時代だから許された? 老舗メーカーから生まれた傑作たちの画像2 とはいえ、これはあくまでも私の個人的見解ということだけは申し上げておきますね。それでこのD-51ですが、鉄道をモチーフとしており役物には蒸気機関車が鎮座。盤面にはアニメ『銀河鉄道999』に登場する『メーテル』にそっくりな女性が描かれております。

 どう見ても私にはメーテルにしか見えませんが、おそらく当時これを遊技していたパチンカー達も同じ思いだったはず。でも実力は本物で、特筆すべきはサウンド面です。

 汽笛音や踏切音、『シュッシュッ』という蒸気機関車特有の排気音なんかが凄くリアルに再現されていて臨場感たっぷり。本当に良くできている印象で、当時の人からすると、盤面の女性なんて気にするようなことでもなかったんでしょうね、きっと。

 最近は何でもすぐに炎上したり、ちょっとしたことでも不適切だとクレームが入ったり生きづらくなったといわれますが、大らかな時代だったんでしょう。これぞ正にザ・ 昭和です。

あの「大ヒット映画」を彷彿とさせる傑作も

【究極そっくりパチンコ特集】あの時代だから許された? 老舗メーカーから生まれた傑作たちの画像3 お次は『ゴング』(1984年)。う~ ん、これはもうロッキーで間違いないですね。『ロッキー』とは1970年代に制作公開されたシルベスター・ スタローン主演の大ヒットボクシング映画であり、スタローンをスターダムへと押し上げた代表作です。

 さすがに古すぎて最近の若い人たちはピンとこないかもしれませんが、私たち世代はロッキーに熱狂したものでした。描かれている男性の話に戻りますが、特徴をしっかり掴んでいてスタローンさんによく似ております。

 役物の羽根の右個所などは、ロッキー3に登場する『クラバー・ ラング』というライバルキャラにそっくりです。もう「ここまでやるか?」って感じですが、やはり当時の人たちは気にも留めなかったんでしょうね。

 映画ロッキーは楽曲も有名で、当時のパチンコ店ではロッキーのテーマ曲がよく流れていたのも有名な話ですね。今のようにYouTubeもサブスクもなかったですし、サントラ盤がさぞかし良く売れたのではないかと思います。

 さすがに『ゴング』でロッキーのテーマ曲は流れませんでしたが、もし当時に権利を持っている会社などが西陣に対して訴えを起こしていたらどうなっていたんでしょうね。永遠に答えは出ませんが、興味深いところではあります。

 ちなみに『D-51』と『ゴング』は共に、後に正式な許可を取った銀河鉄道999とロッキーのパチンコ、パチスロが西陣とは別のメーカーからリリースされているのですから面白いものです。これらの古いパチンコ機も、いわゆる『昭和レトロ』といえるのではないでしょうか。

『昭和レトロ』。私、昭和のおっさんには素敵な響きです。という訳で昭和の古き良き、大らかな時代の『そっくりパチンコ』前編いかがでしたか? また次回後編もお楽しみに。

電撃しらっち

電撃しらっち

業界歴30年。遊技機販売業など様々な業種を経験し、現在はライターとしての活動にも力を入れている。レトロパチンコ・パチスロの実戦記事や業界関係者への取材記事、羽根モノや一発台を特集するなどオールドファンにも響く内容も積極的に作成している。

【究極そっくりパチンコ特集】あの時代だから許された? 老舗メーカーから生まれた傑作たちのページです。パチマックスは、パチンコ、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。パチンコ・パチスロの本質に切り込むならパチマックスへ!

Ranking

5:30更新
  • パチンコ
  • 総合
  1. 【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
  2. 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
  3. 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
  4. 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
  5. 【パチンコ】「5万発」を狙うならコレ!過去には「66,625発」を達成した強烈なポテンシャルを秘めた機種もランクイン!
  6. オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
  7. 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
  8. 外務省が”犯罪行為”と断言「ベトナムパチ&スロ」について大御所ライターが注意喚起
  9. 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
  10. 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
  11. 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?