パチンコ「異色タイアップ」の真実!?「衝撃のコラボ」理由とは
パチンコ・パチスロには「北斗の拳」や「新世紀エヴァンゲリオン」などのアニメ・漫画作品、ゲームやドラマ、その他からとタイアップした機種が多く存在する。
私がG&Eビジネススクールで講義を受けていたころにもタイアップについての議題があった。主には注目度を高める目的であり、有名版権であればユーザーの目に止まる可能性も高くなる。
その中でもタイアップ機種の話が印象に残っているのでご紹介したい。
メーカーには版権を管理する部署があり、想像以上の権利を版権元と交渉を行っている。つまり「交渉は済んでいるが使っていない版権」は大量にストックされていたりするのだ。
なので、時には「この版権でどんな台を作ろうか」というタイアップありきでの企画が開始されたりもする。
その過程で「この版権とこの版権を合わせると面白いのではないか」とか「この版権をこう変化させたら面白いのではないか」という話も出たりする。それが元でGACKTさんが悪魔と戦ったり、佐々木健介・北斗晶夫妻が熱血教師になったりもする。
オリジナル版権と有名人版権を合わせた『CRおしおきピラミッ伝with丸高愛美』や五木ひろしさんタイアップの『CR神音の森』などの機種もある。有名人やタレントの版権はコラボレーションしやすいという特徴がある。
オリジナル版権だけではなく別作品とのコラボレーションのパターンも存在する。2019年11月に入籍を発表して話題になった壇蜜さんは『CR BE-BOP壇蜜与太郎仙歌』で漫画作品とコラボレーションしている。
こうして日の目を見る機会に恵まれた版権ばかりではなく、それでも何らかの理由で使用されずに残って「在庫」となっている版権もある。
そうなった場合は一気にコラボレーションさせてみる、という作り方をする場合がある。もしかしたら2020年1月に導入された『Pほのかとクールポコと、ときどき武藤敬司』がそれなのかもしれない。
実はこのようなコラボレーションには一部に愛好家がいるほど注目されている。『Pほのかとクールポコと、ときどき武藤敬司』においては「P-WORLD」で「台が空かない」というスレッドが立つほどだ。
昨今はホールに並ぶ機種の多くはタイアップ機となっている。メーカーは様々な経緯で機種制作を開始するが、どういった経緯でそのタイアップを選択したのかを想像してみるのも面白いかもしれない。
(文=大松)
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
閉店後に「パチンコ全台RAMをクリアして」波が変わる?オカルト作業で無駄な労力と時間を使わされた日々
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 【パチンコ業界】「いらない台を買わされる」「業界の衰退を促進」大手販社の“機歴販売”に業界の重鎮が物申す!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- パチンコ「ヴァルヴレイヴ2甘の遊タイム」が発動しない? 潜伏確変・ヤメドキに迫る!!
- パチンコ店名物オーナー「ひげ紳士」知られざる過去が明らかに!? 壮絶な経緯に「感動」する視聴者が続出
- 元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…