「セガサミー」新たな芸術文化の創造へ! 文化芸術財団「Dance Base Yokohama」グランドオープン
一般財団法人セガサミー文化芸術財団は6月25日、横浜市中区みなとみらい線馬車道駅直結の複合施設「KITANAKA BRICK&WHITE」に「Dance Base Yokohama」を開設した。
セガサミー文化芸術財団とは、国内外の優れた芸術や伝統文化への寄与を目的に2019年3月に設立。音楽振興や日本で新たに生まれ育つ舞踊の振興・普及、国内外のアーティストや組織団体との国際交流促進などを行っており、サミー代表取締役社長、セガグループ代表取締役社長などを兼任する里見治紀氏が理事長を務める。
同財団は1月31日にDance Base Yokohamaの公式サイトを公開。当初は4月23日の開業予定であったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響から延期していた。
Dance Base Yokohamaは、プロフェッショナルなダンス環境の整備、ダンスに関連するあらゆるクリエイター育成に特化した事業を計画・運営するダンスハウス。
複合芸術であるダンスの発展のため、振付家やダンサーといったアーティストのみならず、音楽家、美術作家、映像作家、照明デザイナー、音響デザイナー、プロデューサーやプロダクションスタッフ、批評家、研究者、観客の交流拠点となることを目指しているそうで、ダンスを巡る多くの人々が垣根なく集える磁場=プラットフォームとなるように「DaBY(デイビー)」との愛称を付けたという。
開業を記念して25日~28日には人数制限を設けながら施設の一般公開をはじめ、DaBY初の創作活動を行うレジデンスコレオグラファーの平原慎太郎によるトライアウト&オープニングブレストや、DaBYダンスエバンジェリスト小尻健太によるダンスクラスの公開、山本康介をゲストに迎えたトークや実践を交えたオープンラボなどを開催した。
横浜にはみなとみらい地区に3月7日、ソニー・ミュージックエンタテインメントの子会社Zeppホールネットワークが大型ライブハウス「KT Zepp Yokohama」(運営・コーエーテクモゲームズ)を、4月25日、チケット販売業のぴあが1万人規模の音楽専用アリーナ「ぴあアリーナMM」をオープンさせた。
どちらも新型コロナウイルスの混乱によってイベントの開催延期・中止が続いているが、いずれはDance Base Yokohamaもこれら施設と共にセガサミーグループの理念のもと、芸術文化の振興・普及に貢献してくれることであろう。
なお、同財団は3月30日、クラウドファンディング事業を展開するREADYFOR株式会社が実施中の『新型コロナウイルスによる中止イベント支援プログラム』を通じて、新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止を余儀なくされたパフォーミング・アーツ公演の主催者を支援することも発表している。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 【パチンコ】「5万発」を狙うならコレ!過去には「66,625発」を達成した強烈なポテンシャルを秘めた機種もランクイン!
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
- 新台【時速8万発】の噂は本当だった?「30分で4万発」「速さはマジで異次元」などP機史上“最速”を確信する声が続出!!
- 新台パチンコ『シンフォギア 4』短時間でコンプ発動や「時速6万発ある」など反響は上々! ファン必見「スペシャル情報」も話題!!