「一番簡単に攻略」できた羽根物!? その後継機は“技術”で天国に登れ!!
『ヘブンブリッジ』は最も手軽に攻略できた羽根物かもしれない。
天国への架け橋という物語を役物で表現した本機は、シーソーのように上下するブリッジ(橋)のタイミングがポイントで、ブリッジの右側が上になるときに2~3発打ち出すと、右側に搭載されたVゾーンのある天国ゾーンに行きやすくなるのである。
また、天国ゾーンではくるくる回転している天使のギミックが橋から流れてきた玉を手か足でキャッチするとその玉をVゾーンに運んで大当りとなるのであるが、これにも周期性が存在し、絶対にV入賞しない、あるいは大当りしやすいタイミングを図れたのである。
このように、単純なタイミング狙いの止め打ちをすることで投資を抑えながら効率よく大当りを重ねることができ、圧倒的に勝率をアップさせることが可能であった。『ヘブンブリッジ』の名機たる所以はその攻略性にあるのである。
その正統後継機『CRAヘブンブリッジDX2』には、残念ながら回転体の周期を狙えるシステムとはなっていない。しかし、羽根物のパチンコとしてのゲーム性の本質であり真髄である「技術介入性」は失われていないのである。
この『ヘブンブリッジ2』における止め打ちは“無駄玉防止”という地味な役割であるが、やるとやらないで大きな差を生み出す重要なポイントになる。
パチンコはある程度のレベル以上になると、「いかに出すか」ではなく、「いかに出した玉を減らさないか」の勝負になることがある。特に羽根物はこの要素が大きく影響するのである。
では止め打ちについての詳細に迫ろう。この『ヘブンブリッジ2』はスタートチャッカー入賞から羽根開放までなかなかのタイムラグが生じる。普通なら、入ってタン、タンと2拍くらいの感覚、「長いな」と感じても3拍くらいの体感であるが、この台はその2倍は間が空くイメージで「うー、まだ開かんのかい」と、かなり焦らされるのである。
特に2チャッカーはインターバルが非常に長く、確実に打ち出しを止めたほうが良い。まず、2チャッカーに入った瞬間に打ち出しを停止。入賞後のSEで「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・レ・ドー」みたいな音階が上がっていく節の最後のドーで打ち出し再開。これで3、4発は無駄玉をなくすことができるのである。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?
- 【パチンコ】「5万発」を狙うならコレ!過去には「66,625発」を達成した強烈なポテンシャルを秘めた機種もランクイン!
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】