パチンコ店まさに「究極vs至高」!?「2大巨頭」が激アツ分野で対決!!
ところで、みなさんのパチンコを打つ際のご飯事情はどのような塩梅になっていますでしょうか。
朝から長時間打つ場合は、昼休憩をはさんで稼働することが一般的だと思いますが、私はいつのまにか昼を食べないスタイルとなってしまったので、実戦を中座して「たまには昼飯食べるか」となった時、どうしたらいいかわからず非常に困ってしまうのです。
どうしたらいいかわからないというのは、昼休憩のとり方がわからないという所作のことではなく、何を食べていいかわからないという意味で、これは「せっかく外で飯を食うなら自分の望むなるべく美味しいものを食べたい」という面倒くさい性分が働くから。
普通ならスマートフォンでちゃちゃっと検索して近場の飲食店へ向かうだけの簡単なお仕事ですが、時間の制約があるのでまあ距離の優先順位が高くなる。ということは、それほど食べたくないけれども妥協の産物としてそれを食さなければならない、みたいな保守性バイアスがかかりまくるんですよ。
結果、面倒くさいから実戦終わってから食べようと昼飯回避で打ち続ける。いや、設定6ツモったスロッターやないんやから。昼飯ぐらい普通に食べようよ、とは思いますがどうにも二の足を踏んでしまうんですよねー。
そんな時に重宝するのが店舗に併設するホール運営の飲食店。メニューが豊富で、その時々の私の食心情を満たしてくれるありがたい施設です。そこそこの規模のパチンコホールチェーン店だと、地方ではこの併設された飲食店が用意されています。
なかでもめちゃめちゃ充実しているのが、マルハン。定食系の「ごはんどき」、ラーメン専門の「てんがららーめん」とここまでは普通ですが、おしゃれにデザインされた空間で本格的なビュッフェを手ごろな価格で楽しめる「ハーベストガーデン」と本気で取り組んでいるのは普通にビビりますよね。
ちなみに、「ごはんどき」「てんがららーめん」では月々に決まった料金払えば1日1回毎日飯が食える、やはりのサブスクリプションサービスなんかも展開して話題になりました。「海原雄山かよ」と思いたくなるような食事へのこだわりです。
マルハンが海原雄山なら、さしずめダイナムは山岡士郎でしょうか。マルハンの強力なライバル関係にあるダイナムも店舗併設型飲食店を持っていて、こちらは「めん」に力を入れる庶民派となっています。その名も「めん六や」。ラーメンとうどんがメインの食事処です。
ダイナムにも「ハーベストガーデン」のような本気のやつが存在していて、それが「オールド・スパゲティ・ファクトリー」なんですが、神戸と名古屋の2店舗で展開する本格的なスパゲティをリーズナブルに提供するスパゲティレストランを運営しています。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
SNSでの「暴言」が原因だった… 活動を休止していた美人ライター・倖田柚希さん、4か月ぶりの復帰を発表
- パチンコ「究極の先バレ」の需要はあるはず! しれっと「4500図柄が揃う」みたいな…
- 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- パチンコ店お客が「壮絶な殴り合い」!? 警察出動の「緊急事態」発生
- 【速報パチンコ新台】1時間「6万発」達成モンスター史上最強へ…「本物のLT」実現!?
- さようならこんにちは。離れられない「パチンコ業界での私」の変化。【松戸檸檬の人生ちらみせ道中膝栗毛】