パチマックス > パチンコニュース > 「一撃7500発」の衝撃!
NEW

パチンコ「一撃7500発」の衝撃! 一世を風靡した「伝説的マシン」が完全復活!!

【この記事のキーワード】,

パチンコ「一撃7500発」の衝撃! 一世を風靡した「伝説的マシン」が完全復活!!の画像1

 1985年、風営法の大幅改正により、遊技機の型式試験には規則上、種別区分が明記されるようになった。

 それまでのパチンコは種別がなく、台ごとの出玉性能や遊技性はバラバラだったものの、この時代にはフィーバー、羽根モノ、権利モノに大別されており、これがそのまま規則上に反映された。

 フィーバー機は第1種、羽根モノは第2種、権利モノは第3種。これら以外は普通機、もしくは一般電役に分類された。

 保通協の適合第1弾は西陣の『レッドライオン』。累計販売台数は16万台ともいわれ、翌年1986年に誕生した平和の『ビッグシューター』と共に羽根モノ全盛期を支えた。

 この頃は、パチンコのいわゆる一発台も台頭した時期でもあった。その大半は規則上こそ射幸心の低い普通機、もしくは一般電役とされながらもホール側の意図的な調整などにより、一度の大当りで無制限に近い出玉を得ることができた。

 当時のパチンコホールは定量制が広く採用され、特定個数の獲得で打ち止めとなるケースが多かったものの、そんな中で大ヒットしたのが三共(SANKYO)の『スーパーコンビ』である。

 役モノ内の3つ穴クルーンのうち特定の穴に入れば実質3,000~5,000個の出玉を獲得できる仕様で、その後は『スーパーコンビⅡ』、『スーパーコンビSP』と後継機も登場した。

 初代の登場から35年、シリーズとしては20年ぶり。SANKYOはこのほど、伝説的名機の後継機『Pスーパーコンビα7500』の発売を発表した。

 同社HP上の「新製品のご案内」を見る限り、伝統の3穴クルーンや大当り中に流れる「静かな湖畔」はしっかりと継承されている模様。スペックに関しては「今のトレンド」にアレンジし、1度の大当りで1500個×5セット=合計7500個(出玉は払い出し。残保留4個、当該保留含め5セット消化時)の出玉を獲得できるとのことだ。

 また、大当り中の消化もスムーズなことから、夕方以降の短時間にも適したマシンだという。

パチンコ「一撃7500発」の衝撃! 一世を風靡した「伝説的マシン」が完全復活!!のページです。パチマックスは、パチンコ、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。パチンコ・パチスロの本質に切り込むならパチマックスへ!

Ranking

5:30更新
  • パチンコ
  • 総合
  1. 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
  2. 【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
  3. 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
  4. 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
  5. さようならこんにちは。離れられない「パチンコ業界での私」の変化。【松戸檸檬の人生ちらみせ道中膝栗毛】
  6. 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
  7. 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
  8. 【朗報】パチンコ新台「こんなに長いわけがないLT」を最速で体験!!
  9. 【超朗報】パチンコ新台『とある科学の超電磁砲2』始動!甘デジ帯で「最強の連撃性」・ライトミドルで「一撃10万発」など高実績シリーズへ熱視線!!
  10. パチンコ・スロット「ラスト千円」で何を打つ?ダントツ人気だったのは…
  11. ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!