業界の大御所、有名パチプロから「ガチ説教」された過去… わずか「1号」で休刊した伝説のパチンコ雑誌を振り返る
演者兼社長としてパチンコ業界に携わるヒロシ・ヤング氏。そんなヤング氏が早稲田大学在学中に盟友・大崎一万発氏と知り合ったことは以前に当サイトでも述べた通りで、今回の記事は、その続きである。
大学時代のヤング氏と大崎氏は、頻繁に学校外で顔を合わすほどの仲ではなかったそうだ。4年生の時に大崎氏から「高知新聞に決まった」と就職先を聞いたものの、次に見かけたのはテレビ画面。
【注目記事】
■パチスロ『ミリオンゴッド』とは異なる魅力でファンを虜に…世にも珍しい「単位昇格型」特化ゾーン搭載の激アツ5号機を打ち納め
■パチスロ新台「ノーマルタイプ屈指の名機」が“改新”されたゲーム性で再臨!新台分析―パチスロ編―
そのテレビ番組はテレビ朝日の「プレステージ」で、当時は「パチンコ必勝ガイドがパチンコを紹介するコーナー」があり、それに大崎氏と当時の編集長・末井昭氏が出演していたそうだ。
次に会ったのは、高田馬場にある某パチンコ店。夕方からの新装開店に向かったところ、偶然、そのホールで大崎氏と再会したという。
当時、ヤング氏は同じく高田馬場にある某パチスロ専門店で、「ゴミクソみたいなモーニングプロ」をやっていたとのこと。モーニング台は2分の1で高設定だったそうで、それを打ち続けることで月に「17万円」ほど稼いでいたそうだ。
これを聞いた大崎氏は、パチンコ必勝ガイド誌面で連載中だったプロとの対談企画に参加を依頼。ヤング氏はその時に組んでいたバンドのレコードを宣伝させてくれるなら…との条件で引き受けたものの、いろいろと「尖っていた」ことから、対談相手の安田一彦プロから「めちゃくちゃ説教された」という。
ただ、これを機にヤング氏は大崎氏から「モーニングプロをやってるなら」と、過去に自身が属していた開店プロを紹介され、所属することに。以降、3~4年ほど開店プロ生活を続けていたそうだ。
その後に迎える転換期も成り行きで、パチンコ雑誌の黎明期を支えた人々による新雑誌「パチンコトップ」のスタッフとして誘われたことがきっかけ。パチスロ必勝ガイドの副編集長だったルーキー酒井氏もメンバーにいたそうで、その雑誌には大御所ライター・グレート巨砲氏も寄稿していたそうだ。
だが、そうそうたる面子で作られながらも、雑誌は1号で休刊。ヤング氏は開店プロへ出戻ったのだという。
この内容については、木村魚拓氏、沖ヒカル氏、グレート巨砲氏による「アロマティックトークinぱちタウン」で語られている。そんなヤング氏が、今度はどのようにしてパチンコ・パチスロ番組に関わるようになるのか。それはまたの機会にお伝えしよう。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
【パチンコ店】ファン感謝デーの“内情”暴露で炎上沙汰… 実際に「当りやすい状態」はあるのか?
【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
- パチンコ店スタッフ一筋20年の大ベテランが実は…