パチンコ名機「大量の貯留玉」が一斉に開放されVゾーン直撃!!
ド迫力! 大量の貯留玉が一斉に開放!
こんにちは『電撃しらっち』です。今回のレトロパチンコは西陣が1998年にリリースした羽根モノ『スペースドームP-3』です。実はこの台を見るのは初めてで、打ったことはおろか名前すら知りませんでした。
何せ1998年といえば昭和63年。その翌年に激動の昭和は終わりを告げ、平成が始まる訳ですが、私のパチンコデビューはもう少し後なのです。しかし、こんなに面白い台があったとは知りませんでしたね。
どことなく三共か平和の台にありそうな盤面デザインにも見えます。この台は先日の広島ホールで初対面したのですが、私なんぞまだまだ『ひよっこ』。知りえぬレトロ台はまだまだ沢山あるということでしょう。
賞球はこの時代ド定番のALL13個。V入賞し大当りすると羽根が18回開放し、最大8ラウンドまで継続というオーソドックスな羽根モノで、いわゆる旧要件機タイプの羽根モノというやつです。
最大の特徴であり見どころといえば大当り中。回転体に最大9個の玉が貯留され、9カウント後にその貯留玉が一斉に弾き飛ばされます。そして高確率でV入賞することから継続率も高めです。
実際には9個貯留される前にV入賞することも多々ありますが、完走率は高く上手くいけば大量の出玉を獲得することも可能。私の中で大量出玉タイプの旧要件羽根モノといえば平和の『ザ・ トキオ』や、同じく平和の『ファクトリー』あたりを思い浮かべるのですが…西陣にもこんな台があるとはとは本当に意外でした。
チューリップが開いたのを見るとついついニヤリと…
写真をご覧になって頂ければお分かりと思いますが、釘の状態にも年季が入っていますね。デビューから30数年という年月を直に感じとることが出来ます。
最近では見かけることもなくなった両サイドのチューリップ。一度入賞すると次の玉が入賞するまでは開きっ放しですが、これが何とも嬉しいんですよ。どことなく得した気分になりましてね。チューリップが開いたのを見るとついついニヤリとしてしまいます。
サウンドも最高ですね。いわゆるピコピコ音というか、昔のファミコンのような電子音とでもいいましょうか。本当に懐かしい気持ちになりますね。楽しい時間でした。
三共や平和からは、たま~にリリースされる羽根モノ。西陣からは随分とリリースされていませんよね。現代パチンコでは主力にはなれず、色々と難しい面もあるかとは思いますが「また西陣から面白い羽根モノがリリースされないかなー」なんて思う今日この頃です。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
SNSでの「暴言」が原因だった… 活動を休止していた美人ライター・倖田柚希さん、4か月ぶりの復帰を発表
- パチンコ「究極の先バレ」の需要はあるはず! しれっと「4500図柄が揃う」みたいな…
- 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- パチンコ店お客が「壮絶な殴り合い」!? 警察出動の「緊急事態」発生
- 【速報パチンコ新台】1時間「6万発」達成モンスター史上最強へ…「本物のLT」実現!?
- さようならこんにちは。離れられない「パチンコ業界での私」の変化。【松戸檸檬の人生ちらみせ道中膝栗毛】