「海外」パチンコ・パチスロ事情に迫る… 4号機もプレイ可能!?
「海外」パチンコ・パチスロ事情に迫る
パチンコ・パチスロは日本独自の文化である。しかし、海外では楽しめない娯楽というわけではない。
実は海外でもプレイできる環境が合法として存在する。最近では実戦チャンネルのYouTuber達がベトナムのホールでプレイする様子が多くアップされているのだ。
例えば有名パチスロライター・水瀬美香の個人チャンネル「みかちゃんねる-Minase’s Life Style-」では9月10日からベトナムでの4号機実戦が配信されている。
大手では「ペカるTV Z」がベトナムでの実戦を投稿。9月18日にはパチンコ「牙狼シリーズ」を、9月26日にはパチスロ『アナザーゴッドハーデス -奪われたZEUS Ver.-』をプレイする様子を動画に残している。

「掛け持ち」や「固定ハンドル」もOK?
マシンこそ日本で親しみの深い「牙狼シリーズ」や「ゴッドシリーズ」、4号機では『パチスロ北斗の拳』や『吉宗』などが見受けられるがルールは別物のようだ。
日本ではルール・マナー違反となる掛け持ちや固定ハンドルも咎められることはない模様。レートもホールによって違う様子で、場合によっては高レートの貸し玉も存在するとのことだ。
本来こういったルールやマナーは状況によって制限されていくもの。海外に関してはパチンコ・パチスロ黎明期といった状況なのかもしれない。
実はベトナム以外にもパチンコ・パチスロをプレイできる環境は存在する。最も有名なケースが「台湾」ではないだろうか。
台湾も一時期は多くのYouTuberが足を運んでプレイしていた。最たる例は2018年12月に大手スロパチステーションが4号機『ミリオンゴッド』を実戦した動画である。

台湾に関しても現役で4号機が稼働中とのことで大きな注目を集めていた。ベトナムと同様にルールも日本とは異なるようだ。
アメリカにおいても少数ながらホールが確認されている。ノースカロライナ州のパチンコ店『Pachinko World』がそれだ。
実戦ではないが、アメリカでもパチスロをプレイする様子が確認されSNSで話題になった例も存在。投稿者によればホームパーティーで4号機が並べられたとのこと。
日本では打てないマシンが打てる海外の環境はパチンコ・パチスロファンにたまらないかもしれない。しかし、同記事は海外でのプレイを推奨するものではないと強調しておく。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 登録者100万人超えパチンコチャンネルから「人気演者3名が脱退」の衝撃…主力級の放出にファンも「今後大丈夫?」など不安の声