【遊パチ新台】デビュー30周年の集大成!全てが進化したデジパチ名機を、より楽しむために演出を詳解!!

あれから30年。ドラム式デジパチの名機が、演出・スペック、全てを進化させて帰ってくる。
スぺック・演出ともに進化!
2023年7月18日の導入を予定しているSANKYOの『PフィーバークィーンⅡ 30th ANNIVERSARY EDITION』は、そのタイトルからも分かる通り、初代『フィーバークィーンⅡ』の誕生から30周年を記念したシリーズ最新作。スペックは大当り確率99.9分の1のSTタイプで、大当り後は例外なく8回のSTへ突入する。
ST中の大当り確率は12.0分の1で、ST抜け後は32回or92回の時短へ移行。初当り時におけるその振り分け割合は10R約1,000個+ST8回+時短92回が約20%、4R約400個+ST8回+時短92回が約5%、4R約400個+ST8回+時短32回が約75%で、トータル連チャン率は時短32回が約64%、時短92回が約80%となる。
演出について詳しく触れると、前兆演出「プレゼントタイム」は新役物「プレゼントBOX」が激しく動くほどチャンスで、「保留変化」は赤で激アツ。変動開始前予告「リールロック予告」は3段階目までの発展で大チャンスを迎え、「運命フラッシュ予告」はフラッシュする場所で期待度が変化すると思われる。
変動中予告「フェイスカード予告」はフェイスカードの光り方と色に要注目で、「リボンランプ」予告は赤フラッシュの発生で期待大。リーチ後予告「赤フラッシュ」はボタンバイブが同時発生するパターンもあり、「BGM」変化はシングルリーチとダブルリーチのBGMが「逆」だと大当りに大きな期待が持てる。
大当り中は「フェイスカード7」点灯、アタッカー「7」ランプの虹色点灯といったパターンの発生で保留玉連チャンが濃厚となる模様。大当り終了時の時短回数表示が「40」や「100」以外、プレゼントBOXだけ虹色に輝く…などのパターンも、同様に保留玉連チャンへと繋がる可能性大だ。
このほか、本機には変動開始時の予告音の遅れや間延び、PUSH予告後のセグ表示期待度が「25%」、ST中の「運命フラッシュ予告」や「リールロック予告」発生、残り時短回数がゾロ目表示時のリーチ…といった興奮必至の演出法則も満載。打てば打つほど楽しめるように、徹底的に作り込まれているようだ。
なお、演出モードは多彩な予告・演出が発生する「クィーンモード」、初代を継承した演出控えめのシンプルな「クラシックモード」、シリーズ初搭載の新モード「一発告知モード」の3種類から好みで選択できる。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- パチンコ店スタッフ一筋20年の大ベテランが実は…
- 全台「オール設定6」のパチンコ店!? ファンには夢のようなホール爆誕か
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】