「高設定の入れ方のクセを伝授します」…あの王道シリーズを打つ方必見! 現役ホール店長が教える攻略動画が話題に!
パチスロ歴20年の筆者が「ジャグラーシリーズ」と本気で向き合い始めたのは、つい最近の話。RBに大きな設定差があるのでRB先行の台を打つ、打っているときは設定差のあるブドウをカウントする…などの攻略要素はあるものの、思い通りにいかずに悪戦苦闘することも多々ある。
BB:RBの比率が昼には8:1だった台が閉店間際に見たら1:1(典型的な高設定挙動)になってたり、合算確率◎&RBが先行している台が夜には全くRBの回数がついていなかったりするのを見ると、何を基準に設定推測をすればいいのかわからなくなってしまう。
ホールの「設定投入の癖」みたいなものが読めると、ある程度狙いやすくなるのだが、人の心が読めるはずもない。
そんなジャグラーでの立ち回りに困っている方に、ぜひ観ていただきたい動画がある。YouTubeチャンネル「パチ屋と無職のすろよいトーク」が投稿した『ジャグラーの設定狙いをしたければこれを見ろ!現役店長が高設定の入れ方のクセを伝授します。』だ。
高設定の「投入方法」には一定のパターンがある

同チャンネルは、現役ホール店長&スロプロのふたりがパチンコ業界の裏話をギリギリまでぶっちゃけトークしていくバラエティ番組。実戦に役立つ情報も多く、今回の動画に関しては特に実戦的な内容となっている。
具体的な内容は動画をご確認していただきたいが、高設定の「投入方法」には一定のパターンがあるという。今回はそのうちの3パターンを紹介しており、これらを複合して使用することもあるようだ。
動画では、あるデータをもとに高設定を予想、その答え合わせをスロプロの「やましゃ」が行っていたが、解答とその解説に納得しつつも「無理だって…」とかなり苦戦していた様子。「何故ここに高設定を投入するか」という詳しい解説もあるので、クイズ番組を観ているような感覚で楽しむことも可能だ。
「設定の入るホールが近くにない」と感じている方もいるかもしれないが、多くのホール(特に関東)にとってジャグラーシリーズは“特別な存在”といってもいいだろう。実際、平日でも「ジャグラーシリーズ」に高設定を投入しているホールは少なくないし、メイン機種に設定が入らなくともジャグラーシリーズには設定を入れるというホールも存在する。
そしてホールの“クセ”というのは、ジャグラーシリーズに限らず他の機種でも活用できるロジック的なものなので、そのお店の高設定を掴むキッカケになるかもしれない。
気になる方・ご興味のある方は是非動画をチェックしてみては如何だろうか。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
- 【パチンコ店】ファン感謝デーの“内情”暴露で炎上沙汰… 実際に「当りやすい状態」はあるのか?
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 閉店後に「パチンコ全台RAMをクリアして」波が変わる?オカルト作業で無駄な労力と時間を使わされた日々
- 【パチンコ】V入賞できずに「RUSH終了」の危機を経験…ラッキートリガー搭載機で「Vを狙え」を無視するとどうなるのかを検証した動画が話題!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 【朗報】パチンコ新台「こんなに長いわけがないLT」を最速で体験!!