【SANKYO新台】軽めで「突入率約56%×継続率約81%×右ALL約1100発」の激アツも…「アノ要素」に対する評価へ注目
超人気作「新スペック」で再臨
近年のパチンコを代表する一台となっている『P 新世紀エヴァンゲリオン ~未来への咆哮~』。登場が2021年の12月20日という中途半端な時期であったことで、「その年を代表するパチンコ」というくくりでは、評価を難しくした。
結局、2021年が『Pフィーバー機動戦士ガンダムユニコーン』、2022年では『P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.』にその席を譲り渡すこととなったが、いまなお好調に稼働しているのは『エヴァ』である。
その超人気マシンのスペック違いバージョンがホールに導入された。『P 新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~ SPECIAL EDITION』。ゲーム性はそのままにライトミドルの確率帯でより遊びやすくなった。
パチンコで『エヴァ』といえば2004年の登場以来、第一線で活躍してきた名実ともに業界を代表するシリーズ機だが、約20年という長い歴史のなかで意外にもライトミドルタイプがリリースされた機会は3回ほどである。
登場当初の2000年代前半は兄弟機をやたらと入れるトレンドがあったが、1/250ほどと少し重たい確率だし、2010年代以降は1/160くらいの甘デジ寄りのライトミドルがラインナップされていた。
遊びやすくも「強力な連チャン性能」を搭載
したがって、大当り確率1/199の王道ど真ん中ライトミドルは『CRヱヴァンゲリヲン7 Smile Model』『CRヱヴァンゲリヲン9 暴走ループ199ver.』『CRヱヴァンゲリヲン10 SPEED IMPACT』の3機種になる。
しかも、すべてループタイプ(V確)となっていたので、正統なSTライトミドルは本機がはじめてと言えるかもしれない。ST突入率約56%、ST継続率約81%、右打ち中の大当りはオール10ラウンド(約1100発)と、まさに王道スペックだろう。
いまの市場トレンドでどう評価されるのか?
ただ、ST突入率約56%というのは初当りの振り分けだけでなく、確変非突入時に移行する100回転の時短モードによる引き戻しを考慮した数値になっており、直撃だけでみればヘソ抽選時の確変割合は25%とかなり低めになっている。
その意味でいえば、いわゆる突破型に近いゲームフローで、遊タイムも搭載されていないので、「チャンスタイム」の約40%の引き戻しをどれだけ成功させることができるかが本機攻略のカギを握るのである。
保留連発生時に出現する専用の演出は用意されているが、本機内の最大出玉を超えるような限界突破の大量出玉フラグや上位RUSHが存在しない、シンプルで真っすぐなスペックとゲーム性がいまの市場トレンドでどう評価されるのか、注目したい。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 【速報パチンコ新台】1時間「6万発」達成モンスター史上最強へ…「本物のLT」実現!?
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?
- 【パチンコ店】悪質極まる「迷惑プロ軍団」を完全成敗!? 「本当はやりたくなかった」一般客をも巻き込む苦肉の策とは【ヒット記事プレイバック!】
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!