元有名パチンコ店長が「スロット設定配分」を赤裸々告白… ホールのクセを見抜くための有益な情報も!?

パチスロファンなら誰もが気になるホールの設定配分。先日、それを赤裸々に語る動画がアップされ、大きな話題を呼んでいる。
その動画とはYouTube「楽太郎チャンネル」内の「【削除覚悟のスロット設定公開】楽太郎が「パーラー富士」の営業を大暴露!?」。楽太郎氏は池袋駅北口・パーラー富士の営業部長兼店長だった人物で、そのパーラー富士は2023年4月30日に惜しまれつつも廃業した。
伝統的なスロット営業のセオリー
これによると、基本的にホールにはパチンコ・パチスロを合わせた全体での「必要粗利」が存在するとのこと。「単月」では考えずに「2ヵ月や3ヵ月、或いは6ヵ月で見る」ホールが多いそうだが、パーラー富士は単月だったという。
よって、「たとえば、前月にベコベコに粗利がなかった」場合は、「次の月は粗利が至上命令」。上から「抜いてくれ」と言われていたそうだ。
また、7枚交換だったパーラー富士は月初に必要粗利を稼ぐべく、「だいたい7日間から10日間でスタートダッシュを決めた」とも告白。これは7枚交換店にありがちな手法だそうで、「そこから、その数字をもとに(設定を)緩くしていく」のだという。
「これは伝統的なスロット営業のセオリー」。続けて楽太郎氏は、「土曜日・日曜日・祝日ってのは、イベントをするしないに関わらず、ある程度、勝手に稼働が純増する」と説明。それ故、「ある程度、勝手に売り上げが上がる」ことから、「営業力が低い大体のお店は、土日・祝を『粗利を作るボーナスステージ』」と考え、「下げるんですよ、設定配分を」と続けた。ちなみに、パーラー富士に関しては「土日・祝だから抜きにいこうってのは一切、なかった」そうだ。
このほか、楽太郎氏はパーラー富士の1ヵ月の必要粗利を「1,400万円」とぶっちゃけ。「これって結構、ホール関係の方だと『できない』っていう方が多いと思う」と苦笑し、「もちろん、できない月もあった」「そうすると、その分は買い物の量を減らしたり、新機種や中古機の購入、あるいは売却値を大きくする」などと回想した。
ということで、肝心の設定公開について…といきたいところだが、こちらはネタバレになるので割愛。楽太郎氏の話はホールのクセを見抜くためにも役立てられるので、興味のある方は是非ともチェックしていただきたい。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【パチンコ】「5万発」を狙うならコレ!過去には「66,625発」を達成した強烈なポテンシャルを秘めた機種もランクイン!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
- 外務省が”犯罪行為”と断言「ベトナムパチ&スロ」について大御所ライターが注意喚起
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?