3つの要素が「規制緩和」…新時代パチンコ「劇的に進化」!?【必見! パチ屋の裏研修】

- <パチ屋の裏研修】目次>
- 3つの規制緩和で与える影響を解説
- 「設定付きパチンコ」に追い風?
3つの規制緩和で与える影響を解説
ここ最近、パチンコの「規制緩和」について話題になっていますが、どのような影響を与えるかというのがピンときていませんでした。
色々と気になって調べた結果、辿り着いたのは「パチ屋の裏研修」(登録者39.1万人)の『【規制緩和】パチンコに新たな緩和が発表されました!【そんな事可能なの!?】』と題した動画。

非常に分かりやすく解説していたので本記事では、いくつかピックアップして、紹介したいと思います。
緩和されたのは3つの要素で、まずは「時短中のペースアップ」。周知の事実かもしれませんが、これまで時短中に出玉が増えるような設計はNGでした。消化中は良くても出玉キープで、大体のマシンがジワジワと減らされていきますよね。
ただ、今回の緩和によって打ちっぱなしでも時短中に玉が増えるマシンが作れる可能性があるといい、私自身「新しいゲームタイプが出るのでは?」と期待しています。
「設定付きパチンコ」に追い風?
2つ目は「設定付きパチンコ」に関する緩和です。これまでは大当り確率に差をつけられるだけで、その他の数値についてはいじることが不可能でした。
それが今回、「確変の割合」「転落の確率」「ST回数」についても差別化できるようになったというのです。
これを見た時に「設定6を爆裂仕様にできるのでは?」と期待したのですが、どうやらそれをしてしまうと適合試験に通らない可能性があるといい…。
店長が言うには「高設定が従来のパチンコよりちょっとスペックが良くなる程度」だそうです。3つ目の緩和については是非、動画をチェックしてみてください。
今回緩和されるであろう「3つの要素」を組み合わせると、従来のパチンコでは不可能だったゲーム性も実現できそうで、来年以降のマシンもますます楽しみになります。
ここ数年で「遊タイム」「スマパチ」「ラッキートリガー」と新要素が続々と追加されているパチンコシーン。今後の動向から目が離せません。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- さようならこんにちは。離れられない「パチンコ業界での私」の変化。【松戸檸檬の人生ちらみせ道中膝栗毛】
- 元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- 【朗報】パチンコ新台「こんなに長いわけがないLT」を最速で体験!!
- 【パチンコ】「異次元の出玉性能」で衝撃のサプライズ…「遊びやすい×高出玉」が特徴のラッキートリガーに続くは超目玉の「大物シリーズ」か
- パチンコ新台「一撃10万発」射程の超RUSHへの突入率を強化! 超速出玉時代の頂点へ!!
- 人気スロゲーセン「神田センター」に衝撃…「チームタンポポ」と共同経営の「ぱち馬鹿っ!!」が撤退へ