パチスロ6号機「ジャグラー」で「5000枚」突破も!? 高設定を掴めれば“大勝”も可能!!
低迷する6号機の起爆剤となるか。北電子の『アイムジャグラーEX』が、待望のホールデビューを果たした。
本機は2007年、5号機初のジャグラーとしてデビューした同名タイトルの6号機版で、ビッグは約252枚、REGは約96枚の獲得が可能。ボーナス合算出現率は168.5分の1~127.5分の1で、ブドウの払い出し枚数が7枚から8枚に増えたことで、50枚あたり約40ゲームのコイン持ちとなった。
お馴染み「GOGO!」ランプの点灯タイミングは先告知、後告知の2パターンで、その割合は25%、75%。先告知にはレバーON時、リール始動時、ストップボタン有効時の3種類があり、後告知時は2分の1で告知音「ガコッ!」が発生する。
GOGO!ランプの点灯パターンはバリエーションが増加し、本機は「CHANCE」部分も点灯。プレミアムパターンは当然、ビッグ確定で、上部にオっぽ、ベコたん、チュー助、トラっぴが出現するパターンは、新たに加わった中段チェリー、もしくはBAR揃い時のみ発生する。
また、本機は新機能としてリール上部の「JUGGLERランプ」のアクションも搭載。レバーONでの消灯、同じくレバーONでの「瞬き演出」などがあり、7絵柄テンパイ時にレインボーへと変化するパターンもある。
通常時の打ち方は、過去シリーズと同じく左リールにチェリーを狙うだけでOKで、単チェリーはボーナス確定。ボーナス告知後は中リール上段or中段に7絵柄を狙う1枚掛けでの入賞がベストで、中段ブドウ停止時はボーナス絵柄を揃えずにブドウ入賞を優先させよう。
アイムジャグラーシリーズといえば、設定6のみブドウ出現率が優遇されている点も大きな特徴のひとつ。本機もその特徴は受け継がれているようなので、現時点で数値は不明だが、カウントしておいて損はないだろう。
このように、本機は5号機アイムジャグラーシリーズと同じように違和感なく楽しめるが、打ち手として最も気になるのは出玉感。先述のようにボーナス合算出現率が若干低くなり、且つコイン持ちがアップしたことで「まったりしてしまうのでは?」と懸念するファンも少なくないだろうが、どうやらそれは杞憂に終わりそうだ。
全国デビューは12月14日。北電子の直営店ではそれに先駆けて本機が導入されており、早くもそのポテンシャルの高さを発揮させている。
先行導入ということで平均設定が高かったのかシマはお祭り状態。2千枚、3千枚突破が目立つ中、5千枚を超える出玉も確認できた。
その台は8千ゲーム超の消化で、ビッグ44回、REG43回、合算出現率は93分の1。遊技者のヒキ強感はあるものの、高設定をぶん回せばしっかりと大勝できることが実証された。
ジャグラーに力を入れる店舗は当分、この6号機『アイムジャグラーEX』に高設定を投入するハズ。勝ちに飢えたプレイヤーは、今すぐホールへ走るべきであろう。
【注目記事】
■パチスロ新台『アイムジャグラーEX』堂々デビュー!! 「進化したスペック」「新たな遊び心」を武器に覇権を狙う!!
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ「設定L問題」で坊主にするも…大御所演者が「謝罪動画」の裏側についてぶっちゃけ
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロ『ヴァルヴレイヴ』噂の“ミミズモード”はなぜ起きるのか。そのモードから抜け出す方法も考察
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!