パチスロ最大「約4.2分の1」でボーナス当選する「快速AT機」撤去へ…「トリプル確変システム」搭載
パチスロファンにとって馴染み深いコンテンツである、本宮ひろ志原作の「サラリーマン金太郎」。2019年にはEXCITE(ニューギン)が6号機『パチスロサラリーマン金太郎~MAX~』をリリースしたが、かつてはロデオの人気シリーズであり、1月11日に認定期間満了を迎える『サラリーマン金太郎 出世回胴編』も、そのひとつだ。
本機は1G純増約2.8枚のAT機能「金太郎チャンス(KC)」が出玉増加のカギを握り、通常時はチャンス役成立でビッグ、KC、高確移行抽選。高確移行時は「ジャルダンステージ」へと切り替わり、この間はチャンス役合算出現率が9.9分の1まで跳ね上がる。
また、液晶画面下には小役企画書なる欄があり、これにハンコが3つ貯まれば次ゲームの約7割でチャンス役が成立するといった特徴もある。
初当り時は約50%でビッグ、KCのいずれかに振り分けられ、ビッグは赤7と青7の2種類。通常時のビッグはどちらもベルナビ20or50回で、期待度の低い赤7であっても40%以上でKCに当選する。従って、初当り時のトータル70%以上でKCへと結び付く計算となるわけだ。
通常時のビッグは消化中、チャンス役成立時の次ゲームで疑似遊技の「狙えカットイン」が発生。拳が揃えばKC確定で、その後も複数セットが狙える。このほか、ビッグ1G連抽選もある。
KC中は出現率が13分の1までアップするチャンス役を引くことでボーナス、ゲーム数上乗せ、ステージアップなど様々な抽選が行われ、複数当選もあり。基本的にチャンス役成立後は疑似遊技へと発展し、これが継続するほどチャンスを迎える。
KC中における最大の見せ場は「天王山ステージ」移行時で、その後はボーナス出現率が約4.2分の1まで上昇。初期ゲーム数は10Gで、赤7当選時は1G、青7当選時は3G加算される。
KC中のビッグは通常時と仕様が変化し、ベルナビ10回消化後は例外なくEXBBに突入。以降はベルナビ5回が最大90%でループし、美鈴や竜太の出現は高継続率に期待できる。
設定推測要素はテーブルA(通常モード)滞在時の天井「600G」振り分け率、50G以内のKCが確定するテーブルC選択率、KC当選時のストック振り分け率、ビッグ終了画面など。最大天井はボーナスorKC後900Gで、到達後は初当りが発動する。
【注目記事】
■パチスロ「ATの常識を覆す」人気シリーズ最新タイトル!「仲間参戦」でAT性能が変化!!
■パチンコ期待出玉「約1900発」が70%ループ! 6号機“随一”の成功機が「鬼熱スペック」で登場!!【新台分析-パチンコ編-】
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に