パチスロ2号機より「吸い込み方式」が禁止に…翼をもがれた「天馬」が遊びやすい仕様へと変貌【名機列伝~ペガサスラビット&F-1編~】
特定枚数を吸い込むことでボーナスのチャンスが到来する「吸い込み方式」。
その吸い込み方式を採用したパル工業の1.5号機『ニューペガサス』は、毎ゲーム一定の確率でボーナス抽選が行われる「完全確率方式」では絶対に不可能な浮き沈みの激しい出玉推移でファンを魅了した。
だが、吸い込み方式はランダム性に欠け、プレイヤー側に不公平が生じるとして、2号機より禁止に。そんな状況下、完全確率方式の範疇で連チャンを再現しようと開発したマシンが同社の2-1号機『ペガサスラビット』である。
当機はビッグとREG、2種類のボーナスに加えて、2号機より認められたフルーツゲームやシングルボーナス(集中はなし)を搭載。REG出現率を設定1でも220分の1と極限まで高めることで甘いスペックに仕上げており、小気味良い連チャンを味わうことができる。
また、リーチ目はハサミ打ちでのダブルテンパイハズレが基本で、『ニューペガサス』を意識した「逆押し」単チェリー付き目も採用。随所で偉大な先代に近付けようとする努力が見られたものの、残念ながらヒットには至らず、マイナー機として生涯を終えた。
ちなみに、体感機攻略の対策機としての『ペガサスラビットⅡ』もある。
ペガサスからの脱却。そう意識したか否かは定かでないが、同社が次にリリースした2-2号機『F-1』では、ビッグ中のBGM「ノクターン」以外、ガラリとイメージを一新させた。
F-1をモチーフとしたパネルはもちろん、リール配列から役構成まで変化させ、前作で採用したフルーツゲームとシングルボーナスを廃止。その分を全てREG確率に上乗せさせ、通常時のコイン持ちも優秀な数値へと押し上げた。
それ故、非常に遊びやすい仕様となったものの、荒波を求めていたファンからは受け入れられず。結局、前作と同じく設置台数を伸ばせずに終焉を迎えた。
なお、『F-1』は史上最小とも言われるベットボタンの小ささでも有名。スタートレバー右上の小さな黒いボタンがベットボタンで、押しにくい位置にある上、凹型のくぼみが付いており、打ち手には不評だった。
【注目記事】
■パチスロ「万枚続出」でブーム到来の予感!話題の爆裂AT機が全国各地で増台ラッシュ!
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチンコ絶好調『まどマギ』の「激アツ日」を盛り上げる必見情報!!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【パチスロイベント】はたして「キャラ誕生日」はアツいのか… 複数のホールのデータを検証・比較してみた!
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- 外務省が”犯罪行為”と断言「ベトナムパチ&スロ」について大御所ライターが注意喚起