パチスロ新台『ファンキージャグラー2』6000枚の報告も!! お祭り状態の再来に期待!?
パチスロノーマル市場を長きにわたってリードする北電子の「ジャグラーシリーズ」。老若男女から愛される同シリーズは、高いシェアを誇る。
そんな国民的パチスロファンの中では、不安要素も囁かれている。現状において稼働している大半のジャグラーは5号機。そんな5号機は来年には全てのマシンが撤去対象となるが、同シリーズも例外ではない。
6号機初となる『アイムジャグラーEX』も稼働しているが、まだまだ供給が足りない状況。5号機のジャグラーシリーズが空ける穴は巨大だ。
ホール関係者も「ジャグラー撤去問題」に危機感を持っているようで、これを議題にすることも少なくない。任期満了したジャグラーシリーズに代わるマシンが必須となるわけだが…。
そんな中、10月4日より『ファンキージャグラー2』が全国リリース開始となった。待ちに待った6号機ジャグラーシリーズの第2弾が登場である。

5号機『ファンキージャグラー』との大きな相違点は「ボーナス枚数」と「ボーナス確率」。その特徴を簡潔に述べるなら「枚数は減ったが当りやすくなった」と言えるだろう。
埼玉某店舗では全国リリース前に先行導入されたようで、実戦報告も存在する。中には6000枚オーバーというデータも発見されており、大きな盛り上がりを予想せざるを得ない。
このデータの驚くべきところは700Gオーバーのハマりを経験しても6000枚オーバーを達成している点だ。想像以上にハマりへの耐性が備わっているのかもしれない。
これから本機にチャレンジする場合、試打動画を参考にするのも良いだろう。中でもAPチャンネルの『【新台】ファンキージャグラー2/ガリぞう』がオススメだ。
北電子公認のスロプロ・ガリぞう氏が明快な解説を行っており、数値や打感だけでなくリール制御などマニアックな部分にも言及。初心者からヘビーユーザーまで楽しめる内容となっている。
気になる方、ご興味のある方は是非チェックしてみてはいかがだろうか。
6号機『アイムジャグラーEX』のリリース後は全国的に高設定が多く、お祭り状態であったようだ。今回も大きな盛り上がりを期待したい。
【注目記事】
■パチスロ「衝撃チェリー」などを採用…6号機屈指の豪快スペック誕生!!
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- 「不仲説」「長寿番組の降板」… あのベテランパチスロライターがウワサの真相を激白!