不朽の名作ゲームがいよいよパチスロ化!? アンケート第三位の人気作品がついに始動か…
主人公であるネズミの警官が、トランポリンやドアを駆使してネコの泥棒「ニャームコ」と、その手下「ミューキーズ」をよけながら盗まれたアイテムを奪い返すアクションゲーム「マッピー」。このマッピーは1983年にナムコ(現・バンダイナムコエンターテインメント)が発売したアーケードゲームで、翌年には任天堂「ファミリーコンピューター」用のソフトとしても登場した。
可愛いキャラクターに加えて、プレイヤーの気分を高めるポップなサウンド。これらの融合は多くのファンを魅了し、今なお名作の一つとして語り継がれていることは当時、小・中学生だった者ならば周知の通りであろうが、そんな世代の方々にビッグニュースである。先日、ユニバーサルエンターテインメントグループのメーシーが、同作をモチーフとしたと思われる『S/マッピー/GS』の検定を通過させたようなのだ。
同グループは、「あの頃、少年だった大人たちへ。」をキャッチフレーズに、パチスロプロジェクト「ファミスロ」を展開中だ。
記念すべき第1弾は世界的名作『SLOTパックマン』で、5号機時代の2018年に登場。上部パネル右のパックマンが点灯すればボーナス確定の完全告知タイプで、ボーナス成立ゲームでは約95%で違和感演出が発生するほか、出目や演出でもボーナス期待度が示唆される。
【注目記事】
■パチスロ「強烈なボーナス連チャン」一撃万枚も狙える看板シリーズ機がまもなく撤去…
■パチンコ店「高稼働時の注意事項3選」…大胆不敵な犯行を行う極悪人も!?
第2弾は国民的野球ゲーム『SLOTファミリースタジアム』で、ボーナス+RT仕様。基本的に通常時はチャンスリプレイ成立を機に演出が発生し、プチRT中にホームインできればボーナスが約束される。
2019年に6号機としてデビューした第3弾は、人気シューティングゲーム『SLOTギャラガ』。こちらは1G純増約4.0枚の疑似ボーナスタイプで、ビッグ中に獲得したスコアが終了後32G間の「ギャラガゾーン」での連チャン期待度に影響を及ぼす「スコアリンクSTシステム」を搭載している。
余談だが、同社が行った「ファミスロ化を希望するゲームタイトル」アンケートでは、マッピーが「ドルアーガの塔」「ゼビウス」に次いで第3位となっていた。上位2タイトルは、すでに『Pナムココレクション』としてパチンコ化されている。いよいよパチスロへ移植されるマッピーは一体、どのようなゲーム性なのか。まずは正式な発表を待ちたいところだ。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【パチスロ】前代未聞の「設定漏洩」? 疑いをかけられた「店長と主任」の運命や如何に…
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!