パチスロ「AT100連オーバー」も余裕!? 連チャン特化型のハイスピードAT機が撤去間近…
1G純増は約2.8枚で、継続率は最低でも77%。スピード感と継続率を兼ね備えた理想的なAT機、高砂電器産業(現・コナミアミューズメント)の『ガン×ソード』が来年1月、いよいよ撤去期日を迎える。
本機は「周期融合抽選」なるシステムが採用されており、通常時は32G・64G・128G・256Gと4種類の周期が存在。この4種類の周期に加えて毎回32GごとのAT抽選も行われており、主に周期当選時は特定演出頻発の後にステージアップ→エピソード→連続演出…といった流れを経て確定告知が発生する。
周期は基本的にゲーム数消化と共に減少するが、フリー打ち消化だとコイン持ちが劇的にアップする代わりに、サブ液晶での周期カウントが進まない恐れがある。よって、通常時はこれを避けるべく、左リールにBAR絵柄をアバウトに目押しする必要がある。
また、ATへはCZ「エルドラチャレンジ」や「幸せの時間」を足掛かりに当選するパターンもあり、「カギ爪」などを突入契機とする前者はチャンス役やベルの重ね引きで仲間合流→敵を撃破できればAT確定。激アツCZの後者はBAR絵柄揃いの高確率状態で、首尾よく揃えば継続率91%以上のATへと結び付く。
【注目記事】
■パチスロ「1万8000枚」報告も話題になった敏腕メーカー…2022年も超ヒットの期待大!!
■パチンコ「P機最強スペック」をライトミドルで実現…8万発も楽々クリアの超絶荒波マシン!!
AT「リベンジバトル」は1セット18Gの継続率管理型で、継続率は77%~98%の5段階。その継続率はAT突入時の絵柄で示唆され、青7揃いは84%絵柄以上、BAR絵柄揃いは先述の通り、91%以上が約束される。
ちなみに、継続率98%時の平均連チャン数は50以上。ヒキ次第では、大台突破の“3桁連”を目指すことも可能だ。
AT連チャンの可否は後半8Gのバトルでジャッジされ、負けない限り継続。味方の攻撃は継続確定で、敵の攻撃であっても弱攻撃ならばチャンスとなるほか、敗北と思いきやの復活パターンもある。
加えて、7の倍数ラウンドは継続確定&敵キャラのエピローグが発生し、継続率アップにも期待。AT中のカギ爪揃いは「OVER FLOW」が発動し、以降は3ラウンド継続確定+50%ループの無敵モードとなる…といった特徴もある。
ちなみに、AT終了時は「上→上→下→下→左→右→左→右→CHANCE」のコナミコマンドを入力することで、当該ATの継続率を確認できる。モード「D」は77%、「C」は84%、「B」は91%、「A」は95%、「S」は98%だ。
設定推測要素は周期到達時のAT当選割合、32G周期選択率、AT開始時の絵柄振り分け割合など。天井はAT終了後1049Gハマリで、到達後は前兆を経てATに当選する。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
5月5日のパチスロ『ジャグラー』は本当にアツいのか? 1500台の某新店にて実戦!!
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!