【新台】スマスロ初「A+ART」誕生!ファン歓喜…「終わる気がしない」再び!!

パチスロ分野において、高稼働を実現するスマートパチスロ(スマスロ)。現在ホールでは偉大なる初代の演出・遊技性を再現したサミーの『スマスロ北斗の拳』や、驚異の万枚突破率を誇る藤商事グループ・オレンジのスマスロ第1弾『Lゴブリンスレイヤー』が大きな反響を得ている状況だ。
15日には、大都技研のスマスロ第2弾『スロット ソードアート・オンライン』の導入がスタート。安定感を備えながらも爆発力も有した仕上がりを評価する声もあり、上々のスタートを切ったという印象である。このように盛り上がりを見せるスマスロ分野だが、さらなるサプライズが用意されそうな気配だ。
「終わる気がしない」が再び…スマスロ初の「A+ARTタイプ」が間もなく降臨する。
『防空少女ラブキューレ2~極限の共鳴~』

コナミアミューズメントは、同社初のスマスロ『防空少女ラブキューレ2~極限の共鳴~』のティザーサイトをオープン。さらにティザームービーを公開し注目を集めている。
同コンテンツといえば2017年にARTとボーナスの絶妙なバランスが好評を得た『防空少女ラブキューレ』を発表しているが、本機はその正統後継機。前作同様A+ARTタイプとなっており、パチスロ『スカイガールズ』シリーズでお馴染みの「終わる気がしない」をコンセプトに掲げている。
完全復活したスペシャルARTの「ソニックモード」に関しては、すでに「スマスロの特性を活かした貫通型ARTを実現した」と紹介していた同社。映像で詳細を確認することはできないが、果たしてどのような仕様となっているのだろうか。仕上がりに対しては、他と異なる特徴を求める声もあるようだが…。
「波が荒い機種が好評を得ている傾向のスマスロですが、その点を敬遠するユーザーも一定数いる印象です。現在の好調に出玉力は不可欠とも言えますが、遊びやすさを求める声も確実に存在。細かいスペックなどは明かされていませんが、今回の『ラブキューレ2』にソレを期待する方も多いようですね」(パチスロライター)
敏腕メーカーのスマスロ第1弾が始動。「スマスロの特性を活かした貫通型ART」は、他のマシンとは異なる楽しみを与えてくれるのだろうか。続報を楽しみに待ちたいところだ。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチンコ絶好調『まどマギ』の「激アツ日」を盛り上げる必見情報!!
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】
- 【パチスロイベント】はたして「キャラ誕生日」はアツいのか… 複数のホールのデータを検証・比較してみた!