スマスロ「朝イチはお宝の宝庫」…ローリスクハイリターン狙い!【最新天井&リセット狙いリスト①】
スマスロ最新天井&リセット狙いリスト①
次世代遊技機「スマートパチスロ」の台頭で、にわかにパチスロが活気付いている。
やはり、最大の魅力は圧倒的な出玉性能。ひとたび大当りを引ければ大量出玉が見込め、機種によっては有利区間リセット後にさらなるチャンスが訪れる。
一方で、爆発力を秘めている分、初当りまでに巨額の投資を強いられてしまう危険性があることも否めない事実。基本的にある程度の軍資金がなければ勝負に挑めないが、その軍資金を極力抑えられる立ち回り術もある。
そう、「天井狙い」と「リセット狙い」だ。
当記事では、主力スマスロの天井及びリセット時の恩恵を改めて詳解する。しっかりと頭にインプットして、ローリスクハイリターンを狙おう。

まず、初代のゲーム性を継承したサミーの『スマスロ北斗の拳』は通常時、1,268G+前兆(最大1,300G)で天井に到達。その後は継続率優遇のバトルボーナスに当選し、継続率84%or89%の北斗絵柄揃い期待度もアップする。
また、300G・777G・800G消化時は天井短縮抽選が行われる仕組みで、リセット時は800G消化で必ず当選。777Gでの短縮当選時は北斗揃いが確定するものの、他の短縮当選時は通常BB当選時と同じ振り分けとなる。
コンプ続出「万撃マシン」の狙い目は?

あの『パチスロ革命機ヴァルヴレイヴ』よりも強力と評されるSANKYOの『パチスロからくりサーカス』には3つの天井があり、ゲーム数天井は1,200G消化でCZorATに当選。1,100G以上ハマった場合は、次回の天井が最大300Gに短縮されるといった特徴もある。
スルー天井はCZ「機械仕掛けの神」4回失敗で、次回はATが確定。AT間天井は2,500G消化で、ATと共に成功確定の「激情ジャッジ」がプラスされる。
リセット恩恵は通常モードC選択率が優遇=規定ゲーム数到達時点でATに直撃。平均して730Gで天井へ到達することを踏まえると、400G以上のハマリ台は狙い目と言える。

「30G連」が大量出玉のカギを握るオリンピアの『L主役は銭形4』の天井は、「ガッツ」とゲーム数の2種類。前者は1,399ガッツ、後者は999G消化で到達し、どちらもATへと繋がる。
リセット時は天井ガッツが899Gに短縮。その上、60.2%で「執念ポイント」50pt以上が選ばれるので、AT当選までに100pt貯めることができれば、ビッグゲーム確定の「デカチャンス」へ突入する…といった特典も得られる。

藤商事初のスマスロ『Lゴブリンスレイヤー』(製造オレンジ)は通常時、最大1,500G消化で天井へ到達し、その後は前兆を経てATが発動。天井ATは50%で80%ループモードが選ばれ、これを機に大量出玉へと繋がるケースも珍しくない。
リセット時はスイカ回数カウンター3回時のCZ当選率が優遇。その当選率は設定に準じて高まるが、設定1でも66.6%でCZへと結び付く(設定6は70.8%)。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!