パチスロ『ジャグラー』最新作が始動!?「定番シリーズ」約4年ぶりの復活を予想する声

©KITA DENSHI
■存在感抜群の『ジャグラー』シリーズ
パチスロ6号機時代でも抜群の存在感を放つ北電子の『ジャグラー』シリーズ。7月22日には、パチスロ新機種『ミスタージャグラー』の導入がスタートする。
「GOGO!ランプ」が光ればボーナス濃厚というお馴染みのゲーム性で、その他の特徴は下記の通りだ。
●ビッグボーナス(BB)約240枚、レギュラーボーナス(RB)約96枚。ボーナス合成確率(設定1~設定6 )1/156.4~1/118.7。出玉率(設定1~設定6 )97.0% ~107.3%
※上記数値は独自調査値
●通常時はチェリー出現時に加え、ピエロ出現時もボーナス当選のチャンス。
「レバーON消灯」「JUGGLERランプ消灯」「Mr.フラッシュ」といったボーナス当選を盛り上げるプレミアム演出や、スペシャルボーナス音など魅力的な要素は満載。本機も、導入後は幅広い層から反響を得られそうである。
パチスロ6号機時代でも変わらず存在感を見せつけている『ジャグラー』シリーズだが、そのような状況下、北電子は新たな『ジャグラー』の検定を通過させた模様である。
■「定番シリーズ」約4年ぶりの復活か?

『SネオアイムジャグラーEX‐KK』(北電子)
〇〇〇
2020年、シリーズ初の6号機となる『アイムジャグラーEX』が登場。前作に比べてボーナス確率と機械割が全設定を通してアップするなど、より遊びやすいスペックへと進化している。現在も好稼働を実現中だ。
●『アイムジャグラーEX』の導入店舗についてはコチラから!(「P-WORLD」)
十分な稼働貢献実績を残している『アイムジャグラー』の最新作が降臨するのだろうか。シリーズの伝統を継承しつつ、新たな楽しみを届けてくれる仕上がりを期待する声も浮上中。続報を楽しみに待ちたい。
■変則スペック『ジャグラー』も注目
また、『ジャグラー』シリーズといえば、今年3月に検定を通過している『SウルトラミラクルジャグラーKT』も気になるところだ。
『ミラクルジャグラー』シリーズはインパクトある独自のプレミアム演出や、REGの確率は設定5が最も高いという少し変わった特徴を持つ。そういった要素を継承しているのかも注目である。
次に登場する『ジャグラー』は、どのようなサプライズを用意してくれるのか。シリーズ機を続けざまにリリースするという展開もあるのか。北電子の動向から目が離せない。
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【新台】ファン歓喜の注目スマスロ、最強トリガー搭載「物語シリーズ」待望の新作などが導入スタート【9月4日パチスロ導入リスト】
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- 超絶!家スロマニア…パチスロ『リラックマ』の所持台数日本一の男!?
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- 本当は教えたくないパチスロ「設定6の投入率」… 赤字ラインの提示に「有益」の声も
- サミーが異例の警告「ケンシロウ昇天モード?」などで話題の誤情報に法的措置も… 『スマスロ北斗の拳』に関するウワサに注意喚起