スマスロ屈指 「万枚突破率25%」爆裂マシンなどが大活躍!【ヒットメーカー・上半期振り返り】

海物語シリーズを筆頭に、数々のヒット作を世に送り出すSANYO。当記事では、そんな同社が今年上半期(1月~6月)にリリースしたパチスロ話題作を、機種の特徴とともに振り返っていきたい。
『Lストライクウィッチーズ2』

■ストライクボーナス:約1/432(設定1)~約1/349(設定6)
■出玉率:97.6%(同)~114.9%(同)
純増約5.0枚の疑似ボーナスと純増約7.0枚のATを装備した本機は、通常時は主にチャンス役やコア絵柄揃いからCZ「撃墜チャレンジ」を目指す流れ。
突破後は15G継続の疑似ボーナス「ストライクボーナス」がスタートし、ボーナス消化後に突入する「ネウロイバトル」で勝利できればメインAT「ごほうびAT」へと突入だ。
ごほうびATの初期ゲーム数は200枚以上、300枚以上、500枚以上の3パターンで、消化中はチャンス役成立で差枚数上乗せに期待。規定枚数消化後は再びネウロイバトルへ移行し、4戦目の「超大型ネウロイバトル」を勝利できれば、特化ゾーン「ウィッチーズアタック」で初期ゲーム数を決定後、期待出玉約1,600枚(設定1)を誇る上位AT「VICTORY FLIGHT」へ昇格する。
『L聖闘士星矢海皇覚醒CUSTOM EDITION』

■海将軍激闘(ジェネラルバトル)確率:約1/360(設定1)~約1/317(設定6)
■AT確率:約1/1168(同)~約1/813(同)
■出玉率:97.5%(同)~114.9%(同)
スマスロ屈指の爆発力を誇る本機は、5号機『パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒』のゲーム性を色濃く継承したATタイプ。
通常時は規定ゲーム数消化、チャンス役成立時の抽選クリアなどを機に「海将軍激闘(ジェネラルバトル・GB)」がスタートし、ここをクリアできればAT「聖闘士RUSH」が発動する。
ATは1G純増約2.5枚で、初期ゲーム数特化ゾーンは前作でお馴染み「天馬覚醒」と「女神覚醒」のほか、新たに「火時計覚醒」を追加。その火時計覚醒は12G+α継続で、消化中は上乗せ成功で3ケタゲーム数上乗せor上乗せ特化ゾーン獲得が濃厚となる。
AT中はチャンス役成立を機にゲーム数上乗せ&上乗せ特化ゾーンのダブル抽選が行われ、青銅聖闘士の登場は固有演出クリアでゲーム数上乗せ、黄金聖闘士の登場は上乗せ特化ゾーンへと発展する。
肝心のエンディング到達後は12G+α継続の「BIGBANGチャレンジ」へと突入し、この間は成立役に応じてフリーズを抽選(トータル期待度:約50%)。フリーズ発生後は、初期ゲーム数特化ゾーンを経て1G純増約5.1枚の上位AT「覚醒聖闘士RUSH」が発動する。
そして上位AT終了後も約70%でBIGBANGチャレンジへ再突入するため、ひとたび突入すれば一気万枚突破も十分射程圏内だ。なお、設定6の万枚突破率で驚愕の25%だと言われている。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【スマスロ実戦】賛否を呼ぶ『バイオヴィレッジ』でヒキが冴え渡る! 6号機初期の成功者を超えられるか?
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
- 【新台パチスロ】サミー『ツインエンジェル2』リメイク告知に大熱狂!
- 「不仲説」「長寿番組の降板」… あのベテランパチスロライターがウワサの真相を激白!