サミーパチスロ「激アツ日」が決定!? GRT『北斗の拳』登場など期待は高まるが拭えぬ「不安」も……

パチンコ・パチスロファンにとって特別な1日がやってくる?
パチンコ業界大手サミーは、「3月31日がサミーの日」となる旨を発表。2018年3月に一般社団法人日本記念日協会から認定されたことが話題だ。
世の中における認知度を高める、さらなる感動を届けることを目的に記念日を制定。HP上では「『感動体験を創造し続ける~社会をもっと元気に、カラフルに。~』 見たことのないエンタテインメントを生み出していく。3月31日が、もっと「いい日」になるように、これからもサミーは新しい挑戦をし続けます」(原文まま)と意気込みを語っている。
これによって浮上しているのは「サミー激アツ祭り開催」を期待する声だ。
「現在でも店舗によって、数百人レベルが朝から並ぶ旧イベント日などはあります。しかし広告規制の強化によって、ユーザーが”強い日”と認識できる日は確実に減っていますからね。
そのような状況で『3月31日はサミーの日』と宣言されたことは大きいかもしれません。『この日はサミーの台を打つしかない』『店も盛り上げるでしょ?』との声が続出しています。
確かにホール側の対応によっては、大いに盛り上がるでしょう。もちろん簡単ではないでしょうが……。全てのホールが対応できるはずもありませんしね」(パチスロライター)
規制によって大々的な「出玉イベント」告知が禁止された現状において、旧イベント日のような存在が「貴重な集客手段」であることは明らかだ。
店舗によって考え方は異なるようだが、今回の『サミーの日』も扱い方によって効果を見込めそうだが……。
「やはり考えられるのは『高設定を使う』という点ですが、最近のサミー製パチスロは元気がありませんからね。サミーさんといえば、やはり『北斗の拳』ですが……。
2016年に登場した『修羅の国篇』、昨年の『新伝説創造』はどちらもヒット作にはなれませんでした。特に『新伝説創造』は、ホールから早々と姿を消すなど厳しい評価を受けています。
GRT『コードギアス』は好稼働を見せていますが、全国約8000台と導入は少ないので少数台しか設置してないホールは多いですからね。そのような状況で、『特別な盛り上がりを見せられるか?』という意見が出るのも当然かもしれません」(同)
看板機種『北斗の拳』へ酷評が続いていることもあり、業界大手サミーに「かつての勢い」が感じられないのは事実だ。
しかしパチスロ新概念「GRT」の登場によって、状況は大きく変わりそうな気配である。第2弾となる『パチスロ 北斗の拳 修羅の国篇 羅刹ver.』は、早くも熱視線を浴びている状況。パチンコ分野でも話題作をリリース予定など、サミーの巻き返しを予想する声は多い。
「これまで以上に、大胆に、積極的に世の中を盛り上げていく」と宣言する『サミーの日』は、業界にとって特別な1日となるのだろうか。今後に登場する新機種たちが、大きな影響を与えることは間違いないだろう。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで「26000枚超え」の偉業を達成…「なぜコンプリートが発動しない?」などユーザーの間で話題に
- 【パチスロ】誰でもできる“高速目押し”完全保存版「パイオニア目押し講座」が話題
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 【オワコンチャンネル】これが「スマスロ」の恐ろしさ…「大負け報告」を連発する動画が話題!
- REG後の「チャンスタイム」は激アツ!【パチスロ5号機回想】
- 【スマスロ必見情報】わざと「ペナルティ」を起こすことで恩恵を受けられる攻略法⁉ 激アツ台を見逃さない「有益な情報」を紹介する動画が話題!
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!