パチスロ「万枚マシン」が蘇る!? 超「ゲキ甘スペック」登場も囁かれる”会心の一手”とは

苦戦を強いられていたパチスロ5.9号機だが、昨今は好調の兆しを見せている。
その代表と呼べるART機『ディスクアップ』(サミー)は、全国的に見ても高い稼働を継続中。設定1でも出玉率「103%」という甘さが最大の要因だが、リーチ目・技術介入などといったエンドユーザーに好まれるゲーム性も稼働を後押しする理由の1つだろう。
さらに、関係者の間では「増産決定」との情報も浮上中。台数は1000台規模と言われており、これまで以上に注目を集めそうである。
一方、ゲーム版権を多く扱うパチスロメーカー・エンターライズも好調の様子。人気ゲームをパチスロ化した『大神』は、導入台数が少ないながらも「最近の台の中でもかなり面白い」「見直した」と、好評の声が目立つ。設定にとらわれない出玉性能の高さや、自力要素を強めたゲーム性が注目されており、5.9号機のなかでも数少ない”成功者”と呼べるだろう。
さらに、発売から30年を経て、今なお根強い人気を誇る『ロックマン Ability』も間もなく登場予定。現状、公式サイトのみの公開となっているが……一部から『ディスクアップ』に匹敵する”激アツスペック”と囁かれているのだ。
「エンターライズが開発協力したスパイキー製の『ロックマン』ですが、こちらも驚異的な甘さを実現しているようです。
まずゲーム性は、業界サイト『グリーンベルト』によれば、3種類のボーナスとRTを搭載したA+RTタイプで、目押し力によってRTゲーム数が大きく変化するとのこと。かつてスマッシュヒットを記録した技術介入機『ひぐらしのなく頃に祭』と類似するスペックですね。
そのRT性能ですが、目押し成功で80G、目押し失敗で30G、逆押しすれば55Gが付与されるようです。こういった極端なゲーム性が”激アマ”を実現しているのでしょうか。ただ、逆にいえば失敗するたびに辛くなる仕様と思われますが……。どちらにせよ、甘さという意味では共通している『ディスクアップ』と同様に注目を集めそうです」(記者)
ARTスペック『ディスクアップ』とは異なり、RTタイプで登場する『ロックマン』。目押し力が出玉率を大きく左右することは間違いなさそうである。フル攻略時の出玉率は設定1でも100%を超え、技術介入なしとの差は「相当」な模様。本当の意味で目押し力が問われる台ではないか。技術介入機を好む”目押し職人”からの注目は高そうだが……。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【速報】スマスロ新台『北斗の拳 転生の章2』始動!!
スマスロで『新ミリオンゴッド』降臨の可能性も!?「最大級イベント」の展示マシンが話題に
【スマスロ北斗・新重要数値】朝イチの天国or本前兆スタートは「高設定」に期待
- スマスロ『ミリオンゴッド』の登場はいつ?『凱旋』を再現したゲーム性を期待
- パチスロ新台『ジャグラー』&新内規「6.6号機」デビュー!スマスロ化された「万枚製造機」も特集!!【12/2導入リスト】
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 【サミー】6号機の大ヒット機『カバネリ』の”スマスロ仕様”が展示され話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 【緊急速報】パチスロ演者「ティナ」の復帰に大歓喜!「休止した理由」を初めて語る
- スマスロ「夕方から低投資で狙える」立ち回り術! 期待値を稼いでお小遣いを増やそう!