パチンコ「失われた名機」!?「超傑作」のタイアップ機は「〇〇と重なる物語」がある
先日ラジオを聞いていたら「STILL LOVE HER (失われた風景)」が流れてきた。久しぶりに聞いたこの曲はやはり素晴らしい名曲で心が震えた。
ご存知のとおり、本楽曲はTM NETWORKのものでアニメ「シティーハンター2」のエンディングテーマとして人気を博した。「シティーハンター」のテーマ曲といえば「GET WILD」の印象が強いがこの曲も負けず劣らずで、人気の評価は二分する。
ただ、パチンコ的な解釈からみると『シティーハンター』は圧倒的に「GET WILD」であろう。もうそれなしは考えない必要不可欠なピースとして演出に組み込まれている。特にラストシーンに合わせて曲が流れるアニメの演出を再現したスーパーリーチ終盤の「GET WILD」は最高で、震えがくるほどクールな仕上がりになっている。
ほかにも『CRシティーハンター〜合言葉はXYZ〜』では、先の楽曲演出が大当りしたらそのままラウンド中に続きから曲を聞ける「またぎ演出」が用意されるなど、この曲に対するリスペクト度合いはかなりのもの。STのなかに「GET WILDモード」も存在する。
曲ばかりではなく、映像面でもそのこだわりは発揮され、コミック版にしかなかったストーリーをパチンコで初のアニメ化を果たすなど、原作に対する愛情は並々ならぬものがある。原作者である北条司に直談判で頼み込んだという噂もまことしやかに囁かれている。
ところで、『CRシティーハンター』シリーズといえば平和だと認識しているファンが多いだろう。これまでの説明はすべて平和から登場した機種に関するものである。しかし、パチンコとしての初めての登場は実はサミーによるのである。
2003年、完全タイアップ機として『CRシティーハンター』は世に送り出された。もちろん、大当り中の楽曲は「GET WILD」。ほかにもおなじみの登場人物が活躍する原作の世界観を再現した演出や拳銃に関連するダイナミックなギミックアクションなど充実の内容となっている。
特に役物系の演出には、チャンスボタンで銃を撃つものが組み込まれていて、プレイヤーが主人公・冴羽獠となってターゲット(大当り)を狙う、伝説のスイーパー気分を味わえる体感型となっているのである。
このように秀作であった本当の初代『シティーハンター』は、おなじような高クオリティでヒットした平和『シティーハンター』の影に隠れて印象が薄くなってしまった。これはまさに同アニメのテーマ曲である「GET WILD」と「STILL LOVE HER (失われた風景)」のような関係ではないだろうか。
(文=大森町男)
【注目記事】
■パチンコ業界を救う「最高コラボ」!?「厳しい局面」を迎えるにあたり「重要」だと思うこと
■パチスロ新台『北斗の拳 宿命』間もなくホールへ! 進化を遂げた「バトルボーナス」が6号機に革命をもたらす!?【新台分析-パチスロ-編】
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
パチンコ店スタッフ一筋20年の大ベテランが実は…
元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 【業界のタブー】パチンコ店の「遠隔」「ホルコン制御」の真相は… 人気業界系ユーチューバーの解説に共感の声続出!
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…