パチンコ「究極進化」の仕上がり……隠された「妙味」が脳を焼く!!
紹介パチンコ【CR真・怪獣王ゴジラ】
サブカルとはローカルなのか。
CR機最後の世代にカウントされる機種は出玉感をウリにするパターンが多かったが、本機『CR真・怪獣王ゴジラ』はどちらかというと連チャン性に比重をおいたマシンである。
それでも、特徴は300分の1を切る確率ながらヘソで40%、電サポ中なら半分を超える割合で16R約1800個を獲得できる。つまり、出玉力と継続率の二輪を高次元のバランスで確保した美しい調和のとれたスペックとなっている。
そのスペックを申し分なく堪能できる「STゴジラBOOST」が本機最大の魅力なのであるが、こちらも演出のバランスといい、内部的にはSTか時短か区別がつかないスリリングなゲーム性といい、欣喜雀躍の面白さなのである。
連続・先読みをメインとしたテンポよく展開していく予告と、チャンス時は多少煽り気味だがいざリーチがかかるとボタン(レバー)一発の潔さに好感が持てるリーチと、演出のバランスも秀逸。そこに適度に挟んでくる確定演出も良き具合で、非常に完成度の高いマシンともいえよう。
なんだかいつもの「サブカル台」らしくないと見る向きもあろうが、ここからが本題。本機の核の部分に迫る話となる。ここまでの内容はいわば前フリだ。
では、本機をサブカル台たらしめる要素は一体何なのか。それは演出に出演している役者陣である。
本機がタイアップしている「ゴジラ」ほどのネームバリューのあるマシンであれば、基本的に映画やテレビといった元となる映像を下敷きにして、登場する人物も本編で起用された名のある役者が出るものであるが、本機は設定や概要こそモチーフを踏襲しているが、ベーシックなストーリーや演出はオリジナルで構成されている。
つまり、デジタルアクションに関しては、メーカー側で用意した新規のものなのである。そして、そこで起用されている役者の面々がなんとも個性的。別にくさい芝居、大きな演技をしているわけでもないのに妙に存在感があるのだ。
特に女優陣が登場するとなぜか見入ってしまうのである。ちょっと伝わりづらいが、実際に打ってもらえると納得してもらえるはずである。
そんななかでも、もっとも気になる人物がX星人役の男性だ。細い一直線のサングラス?をかけているので詳細な表情は読み取れない部分はあるが、動きや仕草などは、福岡で活躍する「麦わらのアッキー」、熊本を拠点に活動している「慶徳二郎」といったローカルタレントを彷彿とさせるのである。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- 【パチンコ店】悪質極まる「迷惑プロ軍団」を完全成敗!? 「本当はやりたくなかった」一般客をも巻き込む苦肉の策とは【ヒット記事プレイバック!】