パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」
パチマックス!
パチマックス!
NEW
2019.12.09 08:08
パチンコに「激アツ」な噂……規制緩和で「新システム」搭載!?
編集部
天井。パチスロ、主にAT・ART機に搭載される救済措置機能で、時として、これを機に大量出玉に繋がるケースもある。
5.9号機で一度は廃止されたものの、6号機では復活。天井狙いは立ち回り術のひとつとしてプレイヤーに浸透しているが、そんな天井機能がパチンコにも採用される……という話が飛び交っている。
あくまで噂の域を出ないが、内規緩和により「時短回数上限100回の撤廃」と共に「あらかじめ定めた回転数で時短突入」などが認められるのでは……とのこと。
これにより天井機能が可能となるようだが、「大当りを保障するものではない」という。
まとめると「パチンコに天井が搭載された場合は、一定のハマリを迎えることで50回転、100回転、もしくはそれ以上の特定回数時短へ突入する」というシステムが考えられる。
天井到達=次回の大当りが約束されるわけではなさそうだが、これにはSNS上でも「面白いゲーム性を作れるのでは」と概ね好印象だ。ただ、繰り返して言うと、あくまで噂。時短の規制緩和は本当のようだが、実現されるか否かは現状、定かではない。
かつて、パチンコにも天井機能のあるマシンは存在した。その代表例が1993年に発売された『春夏秋冬』で、このマシンは内部的に通常・天国・地獄と3つのモードを搭載。
通常モードは210分の1、天国モードは10分の1、地獄モードは420分の1と滞在モードで大当り確率が変化し、地獄モード滞在時はリーチが40回外れると天国モードへ移行するといった救済措置機能があったのだ。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
パチンコ店スタッフ一筋20年の大ベテランが実は…
元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 【業界のタブー】パチンコ店の「遠隔」「ホルコン制御」の真相は… 人気業界系ユーチューバーの解説に共感の声続出!
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…