パチンコ「コミカル」ながら出玉性能は“バケモノ”!記念年に誕生した愛され「ゆるマシン」!!
コロナ禍である状況を差し引いても、もう久しく遊園地に行っていない。社会の多様性に伴い「テーマパーク」とかいう洒落た名称の施設が増えてきたが、それが却って視野を狭めている場合もある。
緩い遊具からハードなアトラクションまで、いろいろ詰まっている遊園地の魅力は侮れない。そんな遊園地の花形といえばジェットコースターだが、静的な施設の主役といえばお化け屋敷であろう。
私はお化け屋敷が苦手で、いや別に怖いとかそんなんじゃなくて脅かしてくるっていう方法がいかがなものかと言ってるだけで、ビビってへんし、全然ビビってへんし、と腰砕けで屋敷から出てくるのである。
このようにお化けといえば恐怖の対象であることがほとんどであるが、パチンコにおけるお化けはその限りではない。それは『CRおばけらんど』を見れば明らかであろう。一つ目小僧、雪女、ろくろ首など、著名なキャラがコミカルな演出とともに活躍する西陣の人気マシン。
それは妖怪ちゃうんかなどという野暮な批判は聞き入れない。怪異や現象という意味ではどちらにせよ人知を超えた存在なのである。しかし、演出はシンプルでロジカル。大きく分けて2つの予告と8種類のスーパーリーチで大当りを目指す。
一つ目リーチや住職リーチといったキャラ系のスーパーリーチは後半に発展すると信頼度がアップ。また、吹雪が起こらずに雪女リーチに発展する、金猫出現、宴会リーチでキャラが宴会しているなどのプレミアムパターンも多数用意されている。
また、演出の細かな部分で信頼度に影響するような仕掛けが採用されており、飽きさせず法則を発見するやりこみ要素も組み込まれているのである。
スペックもいたってシンプル。大当り確率が1/317のミドルタイプで確変突入率50%、確変は次回まで継続するシステムで、大当りはオール15ラウンドで出玉が約2250発。この時代の王道ともいえる基本性能となっている。
2000年のミレニアムイヤーに登場した本機は『スーパーおばけらんど』「おばけらんど○○ver.』『おばけらんど怪』と20年以上継続するシリーズとなり、西陣の定番タイトルとして長く愛される機種となったのである。
2000年は、プレステ2が登場したりハッピーマンデーが施行されたりした年である。香取慎吾の「おっはー」が大流行し、長澤まさみが東宝シンデレラに選ばれるといった出来事もあった。
思えばこの年は『フィーバーゴースト』や『かっぱ64』、『ゴーストハウス』、『フィーバーもののけ』とそれ系の機種が流行っていたのも興味深い事象であるが、このなかでシリーズ機として定着したのは本機のみ。『おばけらんど』の人気の高さがうかがえよう。
(文=大森町男)
【注目記事】
■パチスロ知っとけば「爆勝ち」も拾える!? 「1撃4000枚」可能な限界突破スペックを「ハイエナ」!!
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 【パチンコ】「5万発」を狙うならコレ!過去には「66,625発」を達成した強烈なポテンシャルを秘めた機種もランクイン!
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。雀力向上をサポートします。
- 新台パチンコ『押忍!番長』反響まとめ!「一撃5万発over」「3万発が続出」の好スタート!!
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
- 新台【時速8万発】の噂は本当だった?「30分で4万発」「速さはマジで異次元」などP機史上“最速”を確信する声が続出!!
- 新台パチンコ『シンフォギア 4』短時間でコンプ発動や「時速6万発ある」など反響は上々! ファン必見「スペシャル情報」も話題!!