パチンコ「約93%ループ」の爆連マシンも話題…大手メーカー3月期売上高は前期比「25.9%減」
話題作を続々と発表しているSANKYOだが、5月13日に発表した2021年3月期の連結決算の内容も注目を集めている状況だ。
これによると、売上高は前期比25.9%減の581億2,900万円で、営業利益は65億8,700万円、経常利益は74億8,800万円、純利益は57億4,900万円。前期の売上高は784億1,600万円で、営業利益は125億5,100万円、経常利益は134億7,600万円、純利益は130億4,500万円だった。
パチンコ・パチスロ業界は1回目の緊急事態宣言が解除された2020年5月下旬以降、パーラーの稼働やメーカーの遊技機販売台数は回復の兆しを見せた。ただ、2021年に入って再び全国主要都市で緊急事態宣言が発令され、伸び悩みを見せている。
こうした中、同社グループはパチンコ機関連事業としてSANKYOブランドの『フィーバー戦姫絶唱シンフォギア2』『フィーバー アイドルマスター ミリオンライブ!』、Bistyブランドの『コードギアス 反逆のルルーシュ』、JBブランドの『フィーバークィーンⅡ』など9タイトルを発売。合計販売台数は126,565台で、売上高は523億1,000万円、営業利益は129億1,600万円となった。
パチスロ関連事業は第4四半期に発売予定だったSANYOブランドの1タイトルを次期に先送りし、Bistyブランドの『シャア専用パチスロ 逆襲の赤い彗星』『パチスロアイドルマスター ミリオンライブ!』の2タイトルを発売。合計販売台数は7,679台で、売上高は30億2,200万円、営業損益は18億9,000万円だった。
2020年3月期は、引き続き厳しい状況下での競争が予想されるとし、ファンに対して訴求力の高いパチンコを提供することで、入替需要の対応やパーラーの稼働に貢献するとのこと。
2タイトルの発売にとどまったパチスロについては、今年度はタイトル数を4タイトルに増加させることで、販売増及びシェアアップを目指すとした。
以上に基づき、次期のパチンコ販売台数は154,000台、パチスロ販売台数は30,000台を計画。売上高は730億円(前期比25.6%増)、営業利益は89億円(同35.1%増)、経常利益は96億円(同28.2%増)、純利益は66億円(14.8%)と予想した。
なお、同社は近年の経営が厳しい状況で推移する中、2022年3月期の配当予想を上場来初めての減配とし、取締役及び執行役員の報酬減額を決議した。
【注目記事】
■パチスロ「約2時間で万枚」達成!? 6号機の「驚異的な破壊力」に歓喜!!
■パチスロ技術介入で「設定1でも機械割102%」の超アマ!「有利区間イノベーション」「大ヒット名作」など… 激アツ新台を一挙に紹介!!
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
- SNSでの「暴言」が原因だった… 活動を休止していた美人ライター・倖田柚希さん、4か月ぶりの復帰を発表
- 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
- 「全日本麻雀覇道戦」開催中! 8・9・10月の3ヵ月連続開催で賞金総額300万円!
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- パチンコ店お客が「壮絶な殴り合い」!? 警察出動の「緊急事態」発生
- パチンコ店「あわや警察沙汰」のトラブルに!? 「一触即発」…とんでもない「迷惑行為」とは
- さようならこんにちは。離れられない「パチンコ業界での私」の変化。【松戸檸檬の人生ちらみせ道中膝栗毛】
- 【速報パチンコ新台】1時間「6万発」達成モンスター史上最強へ…「本物のLT」実現!?