パチンコ店カード紛失で激怒…「理解に苦しむ行動」が生むトラブル!?
現在のホールはICカード、ICコインを使用する貸し玉サンドを導入している所が大半。このICカードに関連したトラブルは多い。「紛失した」「残高が突然ゼロになった」といった問題は、何処のホールでも起こり得るだろうが…。
あくまでも私の経験上でのことだが、そういったトラブルの大半は「年配客の単なる勘違い」や「思い違い」というケースが非常に多かった印象だ。
比較的よくあるのは、パチンコ台とサンドユニットの隙間にカードを入れてしまうというもの。これは容易に見つかるが、パチンコ台を開けシマ内部を確認すると玉が流れるドブに落ちていることもある。
一方で系列ホールの1店舗はICコインだったのだが、これは運が悪いとシマの内部で玉と一緒に流されていくこともある。面倒なトラブルに発展するケースもあるのだ。もちろん、これには古いシマの設備や構造上の問題もあるのだが。
それで済めば良い方で…タチが悪いのはお客さんが「勘違い」をしているケース。購入履歴と使用履歴を確認していけば解決に結びつく場合がほとんどだが、それを指摘しても頑として認めない年配客は非常に多い。ほとほと困り果ててしまう。
ある日、例によってお客さんから「残高のあるカードがなくなった」との申し出があった。そのお客さんは既に、かなりお怒りの様子。しかしながら、遊技台周辺のチェック&事務所内で履歴を確認するも紛失した形跡はなかったのである。
「すみません、お客様がカード購入された台と移動された台周辺をお調べしましたが見つからないようです。おそらくお手元にお持ちの可能性が高いと思われますので、今一度ご確認願えませんか?」こう丁重にお願いしたのだが…。
「何度も探してみたけどないから言っているんだろうが!」の一点張り。本当に埒が明かない。それでも頭を下げお願いをし、やっとのことでポケットを探ってみると見つかったのであった。
このように、ようやく再確認する気になってくれた時には決まって似たような言葉を口にする。「そこまでいうなら見てみるけど、どうせ絶対にないからな」といった感じだ。
しかしそこは二重のチェック。「前のポケット、後ろのポケット、上着の内側のポケットやサイフの中も見てくださいね」等とやり取りしている内に、見事カード発見となるのがいつものパターンだった。
やっとの思いで解決には至るのだが「勘弁してくれ」といいたいのが正直なところだ。すぐに確認してくれれば、1分で済むことなのに…それに費やした時間が馬鹿らしくて仕方ない気持ちになってしまう。
たった一度、もう一度だけ確認することが何故そんなにも難しいのか、何故そこまで頑なに拒むのか理解に苦しむばかり。頑固な年配客の対応に四苦八苦したことは幾度となく経験しているが、「本当に何とかならないものだろうか」…そう改めて思ってしまった出来事だった。
(文=オーハナB)
<著者プロフィール>
元ホール店員、店長経験者。パチンコ店の裏側で起きた出来事や、人間関係を題材にしたコラムを担当している。過去に話題になった業界ネタなど、時代背景を感じる記事も作成中。自身の思い入れのあるシリーズの動向にも熱い視線を注ぐ。
【注目記事】
■パチスロ「一撃5万枚」マシンの再臨に期待…4号機レベルの爆裂を再現か!?
PICK UP NEWS
Ranking
5:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!
- 【パチンコ】「5万発」を狙うならコレ!過去には「66,625発」を達成した強烈なポテンシャルを秘めた機種もランクイン!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 「マジで触らん方がいいです」スぺック激辛?で業界各所から異例の警告メッセージ… 予想を上回る粗利率で謝罪するホール関係者も
- 外務省が”犯罪行為”と断言「ベトナムパチ&スロ」について大御所ライターが注意喚起
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- 過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 『東京リベンジャーズ』(パチンコ・パチスロ)も話題の大手サミー「一撃9万発」マシン新SPECも発表か?