甘デジ「当れば必ず電サポ50回」の超安定スペック! 初代の演出も楽しめる正統派マシン!!

初代の演出を楽しめるパチンコ
こう見えて、昔はブイブイ言わせていた。などという過去を私自身は持ち合わせていないが、勢いのあった「初代」を思い出せてくれる甘デジが『PAぶいぶい!ゴジラ かいじゅう大集合!!』である。
ニューギンが誇る人気シリーズのスピンオフ的なマシンとなる本機。STモードでは20年以上の前に登場した『CRゴジラ』の演出を再現し、オールドファンも懐かしのデジタルアクションを楽しめるようになっている。
テンパイ成立のあとに、モスラ(幼虫・成虫)、ゴジラ、メカゴジラ、赤ゴジラといった怪獣が登場し大当りを狙う。リーチがかかっただけでアツいが、メカゴジラや赤ゴジラなら大当り期待度が大幅にアップ。シンプルながら興奮できる演出だ。
ST中に楽しめる「初代ぱちんこゴジラモード」
STは8回転で展開するが、終了後は時短モードに移行し、42回転まで継続。電サポモードはトータルで50回転と、王道の甘デジSTタイプのゲーム性となっている。ただ、時短回数は42回固定で、電サポ回数の振り分けがない安定感がウリ。
大当りラウンドは4ラウンドの約320発or10ラウンドの約800発。ヘソ・電チューの割合が共通だが、9割が4ラウンドとなっているので一撃性、瞬発力にはそれほど期待できない。
肝心の電サポモードの継続率だが、じつは本機には大当り確率に固定式と設定付きの2タイプが存在し、スペックによって連チャン率が異なっているのである。
固定式の『N‐K1』は、STでの連チャンが57.3%、時短の引き戻し率が34.5%で、電サポ50回転のトータル継続率が約72%となる。一方の設定付きは、STパートで54.2~61.3%、時短では34.5~39.9%となり、トータルの継続率は70.0~76.8%となっている。
ちなみに、大当り確率は固定式が1/99.9で、設定付きの場合は設定1の1/99.9から順に1/97.96、1/94.97、1/91.02、1/87.38、1/82.95の幅がある。
設定付きの場合は、もちろん設定が高くなるほど勝ちやすくボーダーも激甘になるので、高設定を掴みたいところだが、演出面における設定判別要素の存在が明らかにされていないので、大当り回数や連チャン回数などのデータから推測するしかない。
それでも、ST突入率100%、時短回数固定、振り分けがヘソ・電チュー共通と安定性が抜群なので大負けはしにくいだろう。逆に、店のやる気を反映させた台なら手堅く勝てる。そういうスペックなのである。
演出面でも、奇をてらった変則的な演出のないオーソドックスな演出で落ち着いてプライできるようになっている。また、通常時はにぎやかな「怪獣モード」とシンプルな「ドラムモード」で飽きのこないような工夫もなされるなど、こちらも「王道」。まさに正統派のST甘デジといえるだろう。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
元パチンコ店長が語る「ファン感謝デー」に関する”極秘”情報⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
- 「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 話題の「パチンコ演者ランキング」に激怒するライターも登場… Bランク以下の来店取材は行く価値なし?
- 【パチンコ店】驚愕の朝6時オープン!? 高設定を終日ぶん回しで平均差枚は驚きの結果に!平常日でも16時間遊技できる地域とは…
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- さようならこんにちは。離れられない「パチンコ業界での私」の変化。【松戸檸檬の人生ちらみせ道中膝栗毛】
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!