パチンコユーザーも注目…不安定な世界情勢は「思わぬところ」に影響を?
あるユーザーのツイートが話題に
「今後1g金商品の買い取りの休止を予定しております。」と書いてある紙が景品交換所に貼られているとTwitterのタイムラインに流れてきました。1gというと少ないと思われますが、特殊景品の大景品にあたります。「大景品の買取ができなくなるのでは?」とユーザーの間で話題になっているようですね。
都内のパチンコ店で得た特殊景品は基本的にTUCと呼ばれる交換所で交換できますが、その景品には本物の金が使われています。つまり、金の相場によって買取額が変動するのです。
値上がりの原因は不安定な世界情勢にあり?
ここ3年で買取額はなんと3000円も値上がりしており、その原因は世界情勢の影響によるものが大きいです。「コロナウィルスやウクライナ侵攻による株式や債権の相場が悪化」→「投資家が安全資産として金を購入」→「金の高騰」といった流れで特殊景品の買取が値上がりしているのだと考えられます。
特殊景品を集めて、値上がりしたタイミングで交換に出すユーザーも中にはいる様子。買取休止の案内は、そのようなユーザーにとってはあんまり良くない知らせではあることは間違いありません。
では、一体なぜ大景品のみ買い取りを休止にする予定なのでしょうか。これには風営法が関わってきます。
風営法によりこれ以上の値上げが不可能?
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行規則には「賞品の価格の最高限度に関する基準は、九千六百円に当該金額消費税等相当額を加えた金額を超えないこととする」と書かれており、これはつまり特殊景品を9600円に消費税を加えた10560円を超える買取が不可能ということです。
現在の買取金額は9000円なので、金相場が高騰し続ける可能性を考慮すると大景品の買い取りを廃止する流れは当然といえるのかもしれません。
買取休止の案内に焦るユーザーも
Twitterでは200個以上所持しているユーザーから「早めに交換に行かないと」「明日にまとめて交換しなきゃ」といった、今回の買い取り休止予定の案内に焦る声がチラホラ見られます。
おそらく大景品廃止後は中景品と小景品のみとなりそうですが、「新しい景品を作るのでは?」との噂もあるようです。現状は都内のユーザー以外には関係なさそうな話ではありますが、自宅に保有している方は交換する時がきたのではないでしょうか。
PICK UP NEWS
Ranking
11:30更新【新台パチンコ『転スラ』実戦】突入時に◯◯を押せば「ST or 時短」が判別できる⁉
過去のトラブルを話題にするファンも… 「パチ屋の裏研修」メンバー突然の脱退にファンも「一番好きだったのに…」など悲しみの声!【パチンコ・パチスロ話題のNEWS】
「黙っていた真実を話します」…あのパチンコホール店長が“業界の闇”について言及し話題に!
- 新台『東京リベンジャーズ』・「甘さ」も魅力のスマスロ『ディスクアップ』などサミー機へ高まる期待!!
- 主要キャラの「誕生日」狙いは「超高勝率」のカギ!
- オンライン麻雀Maru-Jan が贈る麻雀AI「KIRIN」。AIがあなたの牌譜を解析し、最適打牌を提案。
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも
- 【パチンコ店】1年間「1日も欠かすことなく同じ台」を打ち続けた常連客のお話【ヒット記事プレイバック!】
- 【速報パチンコ新台】1時間「6万発」達成モンスター史上最強へ…「本物のLT」実現!?
- ギャラは「女性演者の半分以下」? 超大御所パチンコライターの“ゼニ事情”が話題!
- 新作『ミリオンゴッド GATE LINK』登場!パチスロ『ゴッド』ファン必見情報が続々!!